見出し画像

土日めいいっぱい

 土日の休みは小刻みにあれこれやらないとあっという間に終わってしまうので。

 土曜は朝から、ランニング整体に行く。山登りで痛めてしまったと思いきや、その後、こまめにアイシングをやっていた事もあって、そこまで悪くなかった。

 実際に平日の水曜に仕事を終え、帰宅後に夜ランニングを9kmやっても足が痛くなかったから、少し安心した。

 その整体帰りに久しぶりに近所の人気パン屋でパンでも買おうと駐車場に車を停めたら、タイヤ🛞に釘が刺さっていた。。

 午後からラジオと乾杯の新録収録で相方の家での収録だったので、すぐに出かけなければいけなかったが、タイヤ交換に行き、かみさんにそこから一番近い駅で降ろしてもらい、相方の家に向かう。

着いたのはなんだかんだ16時半。予め事情を話しておいたので、すぐに収録するも終わった時間は20時半。

その後、相方と晩飯&酒で今後の番組の打ち合わせ。もう23時手前。。さすがに帰れなくならない程度で引き上げたものの帰宅は0時。

そして、日曜、「和華の病院付き合ってくれる?」爪切りとフェラリア薬と健康チェックで午前中行く。

その後、買い物と母の日だから、花くらい💐買いたいなと俺が言った。

あ、ランニングする時間がないぞ。。

かみさんが「ちょっと休憩してるから、その間に行って来なよ。」と言われて、スキマを見てランニング。
それが、この距離です。

小刻みな時間を狙うしかない。

帰宅後、シャワー、アイシングして、また買い物と母の日の花を買いに行く。

日曜日駅前は道路が混んでるも、裏道で何とか。

ちょっとだけ、セカンドストリートに寄って中古ギターを見るも、一目惚れするギターには出会う事なく帰る。

コーヒー一杯飲んだら、今度は和華の散歩と近所にいる俺の実家に顔出して、母の日の花を渡しに行く。

何故かお袋からは「タケノコが入ってない炊き込みご飯」要はタケノコ風って事かな?

逆にもらって、和華の散歩続き。

眉毛があるように見える和華

そして、帰宅。もう19時。
この2日で、こんなにみっちりあれこれやってれば、すぐに終わってしまう。。

そして今、去年放送した杉山清貴さんのライブをWOWOWで観てる。

去年も観たけど、酒飲み過ぎて、後半おぼろげだったし、その前に保護犬の譲渡会に行って、自分の中で「この子!」って決め込んでいたワンコがうちのマンションの規約以上の大きさだった。

俺がWOWOWで杉山清貴さんのこのライブを観ながら酒を飲んでいたら、かみさんがマンション規約書を読み直して「あーダメだ。。あの子は大きすぎるからダメだ。。」と言い出した。

途端に俺の酒量が増えてしまった事は言うまでもない。

杉山清貴さんのライブは楽しい反面、保護犬は残念なことになってしまい、気持ちがぐちゃぐちゃになってしまったのだ。

その後、保護犬の子は、よそのお宅に保護されたようなのでよかったですが。

去年の5月はそんなだったんだなぁと。

その後、和華が我が家の娘になりました。

やんちゃで、まだ先輩から怒られているけど、それでも愛されキャラでいる。

ほとんど家にいなかったけど。

やる事は全部やったけど。

休みになると、いっつも詰め込み過ぎなんだよね。。

ここぞとばかりに。

何にもない休日って、あんまりないんです。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?