見出し画像

ストレス量のバロメーター 電気の消し忘れと閉まりきらない引き出し


こんにちは、ママノスケです!
数ある記事の中から、お立ち寄りいただきありがとうございます!

今回はADHD注意欠陥タイプの夫が日々よくやる、
細部まで気が行き届いてないな~
というエピソードの数々についてのお話です。

ADHD注意欠陥タイプの方々はあるあるかもしれませんが、

・帰ってきたら電気が点けっぱなしだった
・引き出しが開けっぱなしだった
・置いたつもりが置いてなかった
・提出予定の書類などの期限が過ぎていた
・大切な説明書などが行方不明

こんなエピソード、よく聞きますよね?

学生時代も宿題を忘れたり、提出日が守れなかったり、保護者への書類を渡していなくて怒られたり…
なんてエピソードをよく聞きますが、夫も漏れなくそんな経験があります。

大人になってもそんな小さな忘れんぼエピソード(たまに大きいのがあります)が多々ある訳なのですが、
その頻度や度合いで、夫の状態が分かるバロメーターになっているなーと最近気づきました!

今回はそんなお話です。



小さい頃から"ちょい残しの人"だった


夫と結婚前、まだ付き合い始めたばかりの頃から気になっていた、夫のある特性がありました。

最初はたまたまかと思ったのですが、段々と「コレはいつもだな」と気づき始め、彼の癖なんだと認識しました。
それは…

ちょい残し


ペットボトルの飲み物や、食事のお味噌汁、小鉢のちょっとした野菜の端切れ、マグカップのコーヒー。
そんな日々のちょっとしたものが全てちょっとずつ残っている…

「これちょっと残ってるけど飲むの?」
と聞くと、
「あ、本当? 飲む飲む!」
と言って飲み干すのですが、聞かないと気づかない…

そんな癖が気になって、とある食事中に聞いてみました。
「いつもちょい残ししてるけど、それって癖なの?」

その時はまだ私も、夫がADHDだと気づいていない頃。
癖なのか?くらいに思っていたのですが、

「え? ちょい残ししてる?」

き、気付いてない…
というか、何回か「残ってるよ」って指摘してたけど、そのデータが蓄積されていない…
なぜ? いや、残してるじゃん!
なぜ自覚がないんだ―――――!!

ここら辺からちょっと変だなと思っていたのですが、その後彼と話していた時に発覚したのが…

「そういえば小さい頃からおかんに "またちょっと残してるやん!"っていつも言われてたなー。 」

…言われてたんかいっ!
というか、全然身についてないじゃん!
小さい頃からって、もう根っからの"ちょい残し人"じゃん!!
直らんのかーい。笑

という事で、夫のちょい残しが直るのは絶望的な事が判明しました!笑

絶望的ではありますが、そんな話をしてからは
"作ってもらったご飯をちょい残しなんて失礼かな"
と思ってくれているようで、頑張って気をつけてくれているのが伝わります。
うん、もうそれで良し!

ただ、その「ちょい残し」、
つまりあと少しのところまで気が回っていない
というのは、例えば

引き出しがちょっとだけ空いている、
観音開きの棚の扉が閉まりきっていない、
棚の収納ボックスを引き出して戻りきってない、
クローゼットの電気だけ消えていない、

こんな癖と共通しているっ!!
という事に、私は後々気づいたのでした。
これが、いわゆる「注意欠陥」ということなんですよね。


注意欠陥の度合いがメンタルのバロメーター


ちょい残しやあと少しに気が回らない場面、定期的に増える時があります。
ただでさえ日常的にあるのに。笑

最初は、「最近増えたなー」「最近おさまってきたなー」と思ってたくらいですが、
だんだんコレが、夫の仕事での追い詰められ具合に左右されている!
と、気づきはじめました。

ストレスでADHDの症状が悪化している…
という事ですね。

誰でも忙しい時期は、忘れ物が増えたり部屋が荒れたり、細々したミスが増えてまた自分にイライラしたり…
なんてありますよね?

夫の場合はそのどの不具合も自力では気づかないのです。笑

そして今回と2年ほど前のメンタル不調の時も、直前にその小さな注意欠陥が顕著に増えていました

今回の不調の前1ヶ月は、なんとなくその雰囲気を感じ取ったので
「大丈夫? なんか仕事大変なの? 余裕なくない?」
などと声をかけていたのですが、
返ってくる言葉は「え、そう? 大丈夫だけど」

これは家族に心配をかけまいとする夫の姿ではありません。笑
本当に自分の感情とストレスに鈍感なんです!笑

本気で大丈夫だと思っていた夫は、何を変えることも無く突き進んで徐々にメンタル不調になっていきました。汗

仕事で追い詰めれるパターンは大体、
忙しすぎるとき、期日が迫っているとき、予期せぬトラブルが起こったとき、自分の意見ややり方が全面否定されたとき、などなど。

こんなストレスが重なると、注意欠陥や集中力の散漫さが顕著になるんですね。
仕事でも、いろいろと目につき、次から次へと気持ちが移って結局どの作業も完璧に終わらない…
なんてことも多々あったそうです。

家での小さなケアレスミス、電気の消し忘れや戸棚の開けっ放しなどは、3歳の子供がいるママノスケ家ではやっぱりやめて欲しいな、とは思うのですが。笑

でも息子は反面教師なのか、開いた扉や引き出しは閉める閉める。笑
電気のつけっぱなしも教えてくれます。

助かる〜!!


そして、そんな注意欠陥倍増期は、追い詰められているサイン

サインを見つけたら、私はとことん仕事の話を聞いて、本人の潜在的なストレスや不満不安を聞き出します。

本人はそう思いたくないだけで、会社の上司への不満がストレスの大きな要素だったりすることもありました。

何がストレスの原因か。
とことん自分で追求しないと、ストレスを取り払ったり環境を変えたりは出来ませんよね。

残念ながら、きっと今後もちょっとしたメンタル不調はありそうなので、
今後も夫の追い詰められサインを敏感に感じ取りながら、夫にサインが出ている事を伝えながら、
メンタル不調を防げるようにコントロールしていこう!
と思いますっ!

「続・ちょい残し&細部まで気が回らない夫」でいてもらう事も、家族が夫のピンチを感じ取るポイントですね!
…困ることもあるけど。笑



今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
本日も皆さまが楽しい1日に成りますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?