マガジンのカバー画像

日記

321
運営しているクリエイター

#日曜日

2021/3/28 春の嵐で

花が散る。マサラチャイで血行促進。おでこが痒い。

2021/3/14 ナーバス

 いよいよ明日から新しい仕事である。今からとってもナーバス。明日のために早く寝る。

2021/2/28 燃え尽き気味

 忍たまの読み放題期間が終了。楽しいことが終わってしまい燃え尽き気味。

2021/2/21 気圧と花粉にやられている

 最近、良くも悪くも土日は遊んでばかりで疲れが抜けない。一年ほど前はこんな感じで過ごしていたはずだがあまりはっきりと思い出せず、コロナ禍に適応しきってしまったらしい。

 話は変わって、気圧と花粉にやられている。明日は今日をしのぐ気圧と花粉のようなので心の準備をしておく。マスクをしているおかげで鼻炎症状は軽いのだが、その分が目にきていて、朝、普段は出ない目やにで視界がぼやける。

2021/2/14 一年検診

 がんの一年検診というものを知る。先生から、これで何か異常が見られれば余命宣告になると言われ気持ちが落ち込む。こういう時に、本当に何もできないものなんだなと思い知らされる。

2021/2/7 時間が足りていない

 いい意味で時間が足りていない。今週の目標はより密な時間を過ごすこと。簿記2級の勉強を開始すること。

2021/1/31 もうひと頑張り

 一月が終わる。簿記の試験が目前だが、いまいち自信が持てないためもうひと頑張り。

 本日の会話。その人がコンビニでおにぎりを選んでいると、何者かが横から押し除けるようにしてきたそうだ。いきなりグイッとされて大層驚いたらしい。しかし、店内は特別に混雑しているわけでもないし、押しのけてきた人物がおにぎりの棚を見ているわけでもない。流石にその人も「一体なんだ!?」と思い振り向くと、そこには髪も肌も汚く

もっとみる

2021/1/24 母とアトピーのこと

 踊りを習っているのに、鏡が見れないのは致命的である。そのことについての指摘を受けて、思い切ってアトピーが悪かったころの名残で鏡が怖くて見れないこと、母親に「お前の顔が赤くなっているとイライラするんだよ」と昔言われたことなどを先生にお話した。人が聞いても結構な衝撃発言のようで、先生は相当びっくりされたようだった。

 私も最近でこそ人にカラッと話すことができるが、ずっと心の中で取り扱いに困っており

もっとみる

2020/1/17 体調不良

 起きた時から調子が微妙だったが帰宅後より謎の体調不良。10000カロリーほど摂取して早めにの床入り。

2020/1/10 練習

ずっと受けたかった踊りのレッスンに参加。約6時間の長丁場。とても楽しく充実した時間だった。しばらくこういうことはないかもしれないが、これは!?と思うものがあれば躊躇せずに出かけようと思う。コロナコロナで時間hが無為になっていくのはやるせない。

2020/1/3 立て続けに悪夢

 本日も悪夢で起床。湿疹は以前、ぶつぶつと顔で暴れまくっていて会社よりも先に皮膚科にいくことを決意。案外あっさり治るような気もするが、なにぶん初めての状態なので気は抜けない。目が腫れて人相が変わっているのがショックである。君は一体誰なんだ?

2020/12/27 マック納め

 年内最後の踊りの稽古。来年の目標はカンブレとスプリッツに決定。美容筋トレの成果が上がり始めてきたせいか、珍しくさらに頑張ろうという前向きな気持ちになっている。淡々とこなしたのがよかったらしい。思えば、この一年コロナや自粛、そして不景気で色々なことが制限され、ボーナスは減ったりと取り巻く状況はよくないのだが、存外気分は明るい。自粛と銘打って好きなことを好きなだけ掘り下げる時間ができて、人付き合いは

もっとみる

2020/12/20 いずこへと去ったあなた

 淡い黄色のドミノが一斉に倒れ始め、周囲は騒ぎ始める。ザーッという音に気をとられ食事から目をそらし、そしてテーブルの向いに座る人と目が合う。この人は、誰だっただろう。そうだ、大学の授業でたまたま同じ科目をとり隣の席だったことから、なんとなく話すようになった彼女だ。夢の中で現実の記憶を振り返ることの、なんと奇妙なことだろう。そうだ、彼女はある日突然にSNSに連絡が付かなくなると書いて、いずこへと去っ

もっとみる