サビオ

日々のこと 取るに足らないことばかりだけど 好きを集めて言葉に出来たら

サビオ

日々のこと 取るに足らないことばかりだけど 好きを集めて言葉に出来たら

最近の記事

コットンテール やっぱりリリーさんはいい

フロプシー モプシー コットンテール ピーターラビットの姉妹たち コットンテールって、 しっかりもののお母さんのもとの仲良し子うさぎ姉妹のイメージ 映画では イギリスの風景が見れるのね リリーさんと多江さんの夫婦役、楽しみ リリーさんのトークショー付きなんてラッキー そんな軽い知識で観た 現実を突きつけられながらもどこかファンタジーのようであり でも決して「優しい話」ではなかった それってピーターラビットのお話しにも共通する 掘って掘って掘った先にまだ続きがある リリーさ

    • 高山〜郡上 日帰り旅

      トランブルーのパンが食べたい またまた今回も、 トランブルーのパンが食べたいがために高山に行く計画を立てる 12時のクロワッサン焼き上がり時間に合わせてトランブルー到着 あとは帰りがてら途中の温浴施設に寄って郡上で鰻を食べて帰る行程 最高じゃないか 今回は岐阜たびコイン付き高速道路の周遊プランを見つけたので嬉しいことに3,000円分の岐阜たびコインを全部トランブルーにつぎ込める(足りないことは想定済) 最高すぎる 周遊プランはweb予約したあとは最初に降りるインターチ

      • イチゴジャム🍓

        そろそろイチゴのシーズンも終わり 今年も沢山作ったイチゴジャムたち イチゴを3?4キロくらい使った? ・・・いや、もうちょっと使ったかも 今年は使い勝手の良い道具に出会えたのが嬉しかった 一つは今更ながらだけど、無印良品のアク取り スイスイ、サクサク アクが取れる 持ち手もシンプルで扱いやすい 早く買えば良かったと後悔した 二つ目は同じ無印良品のステンレステーブルスプーン 絶妙のカーブの角度と形のなせる技か、 出来上がったジャムを瓶に移す時に使ったら、ストレスなしでビック

        • ルバーブジャム

          今年もルバーブジャムの季節になった 湿度が高くなるこの時期 軽い酸味のあるルバーブジャムは 鬱々した気分を宥めてくれる 下処理が大変?と思いきや 意外に下処理ないのでハードル低いんです 今年は砂古玉緒さんのレシピを参考にして作ってみた ボウルに素材を入れて、冷蔵庫でじっくり一日かけて水分を出した あとはアクを取りながら15分火にかければ出来上がり ルバームも値上がりの波を避けられず、去年より100円高くなっていて、売場で一瞬躊躇してしまった 値段を見て作るのを諦める

        コットンテール やっぱりリリーさんはいい

          鏡よ、鏡

          ご近所さんからニャーちゃんと呼ばれている メスの地域猫 我が家だけはサビと呼んでいるが しれっと先住猫の懐に入り込み  か弱くニャーと鳴いていたのでニャーちゃん    になったらしい やんちゃな子猫時代を過ごし  ヤンキーJK時代と我が家では呼ぶ 爆モテ期のイケイケ時代が過ぎ  サクラ猫なのになぜオス猫が集まる? 今ではすっかりおばちゃん猫になった  年はとっても野良魂は忘れない サビよ、鏡に写る姿を見て何を思う 何が? って返事が返ってきそう

          鏡よ、鏡