見出し画像

【らくで心地良く生きる道を選ぶ】

妻が水引を使ったアクセサリーの販売を始めました✨


いつも子供たちの事を最優先にして
食べたい物も、欲しい物も子供が先で
自分を後回しにして来たママ。


時にはイライラして、子供を叱ってしまった時は
自分を責めて、落ち込む事もあったよね。


6年前に長男がパニックになってから、
ママは子供達につきっきりで、それこそ
自分の時間はほぼ無くて、自分のやりたい事も
何が好きなのかも分からなくなってしまってたね。


そんなママはここ数年、自分と向き合い
感情と向き合って、自分に素直になって
自分を愛そうと努力を続けて来ました。


子供の頃に何が好きだったのかを思い出す中で
手を使って物作りする楽しさを思い出し
色々なご縁も重なって、地元長野県飯田市で名産の
水引を使ったアクセサリーの販売を始めました。
新しく事をやるのには勇気がいるもの。


でも、一歩一歩進む姿は本当に素敵だなって
間近で見ていました。


名付けたブランド名は


"らくごこち"


マスクで過ごす事が多いこのコロナ禍でも、
水引は軽くて、着けた心地も良くて
ご購入してくれた方の評判も上々です😍


「着けた方にも日常の幸せを感じてもらいたい」


そんな想いを込めて一つ一つ手作りで
丁寧に作品を作っています。


ご自身用にはもちろん、ホワイトデーの
プレゼントにもオススメです♬


僕はというと、家にこもりっきりで子供たちと
ゲームばっかりしてて、桃太郎電鉄で子供と
本気で喧嘩したり(笑)、ダメな自分を相変わらず
責めちゃう事も…


でも、妻の変容する様を間近で見て
僕も自分に素直に自分を愛して
らくで心地の良い生き方を選んで
少しずつ前に進んでいきます。


以上、久々のグータラな僕の近況報告と
ママのアクセサリーの宣伝でした(笑)

ネットショップを現在作成しておりますので、完成次第ご案内させていただきます。

画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?