マコタン

インプットばかりでアウトプットがてきてない。 いろいろ学んだことをアウトプットして、 …

マコタン

インプットばかりでアウトプットがてきてない。 いろいろ学んだことをアウトプットして、 少しでも誰かの役に立てれば良いなと思う。

最近の記事

本日のマネー読書

本日とタイトルにしつつも、読み終わったのは昨日ですが。。 年末に購入したものの、 なかなか読み始めることができなかったのですが、 約3日かけて読み終わりました。 物語形式で読みやすかったです。 ただ、Amazonのレビューが高かったのですが、僕的にはそこまで大きな学びがえられなかったというのが正直な感想です。 なので、ドッグイヤーの数も少なく2箇所だけでした。 印象にのこったのは、 ●知恵は育てるもの。重要なのは、自分で調べて、自分の言葉で深く考えること ●働くと

    • 【妄想FP】60歳からのiDeCoの話

      先日、定年後再雇用の会社の方と話していて、こんな話になった。 マコタン君、FP2級持ってるよね❓ 今からNISAかiDeCoを始めようと思ってるけど、どっちがいいかな❓ その方の年齢は60歳、単純に投資をしていくなら、NISAが良いのではと思った。 ただ、話を聞くと、投資よりも税金の控除を重視しているらしい。 それなら、iDeCoかなと思う。 ただ、60歳からiDeCoって加入できたっけ❓ 調べてみると可能らしい。 加入するには、公的年金に60歳以降も加入している必要

      • 本日のマネー読書(2024/1/8)

        今年の目標の一つは読書、特にマネー系の読書をする。 そんなわけで、本日読んだ本はこちら↓ 【5段階で自己評価】 内容のわかりやすさ:★★★★★ 読みやすさ:★★★★ おすすめ度:★★★★★ 日本では、金融教育が高校の家庭科の授業で必修となったのが、この数年の話だが、アメリカでは、ずいぶん前から実施されていた。 おそらく、この教育の差が、日本は現金預金の比率が高いのに対し、アメリカでは株式や投資信託の比率が高いという結果になったと思われる。 さて、本の内容について、す

        • 実力より錯覚資産!?

          こんばんは、今日読んだ本のアウトプットです。 内容が気になって、2日間で読んでしまいました。 ちょっと最近、自身のキャリアにモヤモヤしており、いろいろ調べた結果、この本に辿り着きました。 いわゆる、自己啓発本とは少し違った内容と感じましたが、なんとなくあるあると思うことが、心理学などの視点から、書かれておりふむふむと思うことが多かったです。 インプットしたのは、こちら ●学生の頃は、「実力」と「運」でなんとかったけど、 社会人はこの2つに加え、「錯覚資産」も重要。

        本日のマネー読書

          自己紹介です。

          こんにちは、マコタンです。 みなさんは、モヤモヤしたものを感じた時、 どういうふうに対処しますか? 僕は日々モヤモヤしてます。 仕事のこと、お金のこと、将来のこととか。 そんなモヤモヤを解決はできないけど、 溜めてるくらいなら、出し切ってみよう! というのが、このnoteになるのかな。 書いてる内容は、他人には役立たないかも しれませんが、ひょっとしたら、同じようなことで、 モヤついてる人には少し役立つかもしれない。 こんな人が少しいれば、いいかなと思ってます。

          自己紹介です。