見出し画像

【妄想FP】60歳からのiDeCoの話

先日、定年後再雇用の会社の方と話していて、こんな話になった。

マコタン君、FP2級持ってるよね❓
今からNISAかiDeCoを始めようと思ってるけど、どっちがいいかな❓

その方の年齢は60歳、単純に投資をしていくなら、NISAが良いのではと思った。
ただ、話を聞くと、投資よりも税金の控除を重視しているらしい。

それなら、iDeCoかなと思う。
ただ、60歳からiDeCoって加入できたっけ❓

調べてみると可能らしい。
加入するには、公的年金に60歳以降も加入している必要があるが、再雇用で厚生年金に加入しているから、加入条件はクリア。
なお、60歳過ぎての加入なら、お金の受け取りが可能になるのは加入から5年後になるらしい。

ただ、追加でこんなことも言っていた。

なんかiDeCoって手数料を払うから損するんでしょ❓

iDeCoは個人型確定拠出年金なので、運用も自分で決める必要があるが、どうもほとんどの人は預金や保険など元本保証のもので運用をしていると聞いたことがある。

それなら、掛金はほぼ増えず、手数料のみが差し引かれることになる。
たしかに税金の控除で得するが、益金も非課税になるメリットを活かしきれておらず勿体無い。

具体的にどの投資信託を選べば、必ず得しますとは言わないけど、投資信託などで運用するほうが得かもしれないという旨を今度伝えてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?