見出し画像

遅ればせながら、Notion デビューしました!

ついに Notion デビューを果たしました!
遅ればせながらです…
何回か、サイトやこの note での皆さんの記事を読んでトライしようとは試みましたが、勝手がわからず断念してました。
やっと、デビューできました!

Evernote

もう、20年近く「Evernote」を使ってます。
考えてみれば、日本で「Evernote」が紹介されたころに始めて、今に至っています。
「Evernote」はメモ機能としてはおそらく最高のアプリだと、今でも確信しています。
使い勝手がよく、日々のちょっとした気づきや行動などを記録しておくには最適でしょう。
ただ、難を言えば、データベース機能が劣ることでした。
notion を見ると、メモ機能も優れていますが、データベース機能が秀逸だということがわかります。

いきなり?データベースの作成

無謀にも、いきなりデータベースの作成からトライしました。
というのも、note で以下の記事を見つけ、これならばできそうと思ったからです。
それは、『ホヴィンチ|万能の凡才』さんの記事です。

データベースをつくってみたいと思ったのは、日本語を教え始めて、生徒が10人を越えたころからです。
同じスライドを共有できるケースが出てきましたが、誰にどんなことを教えたのかを、覚えているけど調べるのに時間がかかるようになり、データベースの必要性を強く感じ始めたからです。

早速、ホヴィンチさんの『Notion習慣トラッカー』をAmazon で読み、トライしてみました。
説明がわかりやすく、サイトなどを参考に何度かトライしてもできませんでしたが、意外と簡単に作成することができました。

あとは「講義内容詳細」から開けるものが作れれば…

今までの授業内容を今は打ち込み始めたところです。そして、次は「教案」もデータベース化する予定です。

気になる記事のストック

気になる記事などを Web clip することにおいては、さすがに「Evernote」の方が一日の長があるように思います。
ただ、まだ「Notion」に慣れていないこともあり、慣れてくれば、簡単にストックでき、検索なども容易にできそうな気はします。
いろいろなサイトをしっかりと読んで確認しようと思います。

読書録も作成

読書録も 「Evernote」で、つけたりつけなかったりしますが、実行していました。
今回「Notion」でつけ始めました。

最近読書のペースがガタ落ちで、週に1~2冊しか読めません…

本が好きで、日本の自宅には、だいぶ売ってしまいましたが、それでもまだ1,000冊近くあるかと思います。
マレーシアへ持ってきたいのですが、さすがに費用がかかるので難しいかもしれません…
あまり読書録をつけたりしませんが、note の参考記事用などに残しておこうかと思います。
その点では、「Notion」は、読書録がデータベースとなり便利なので、続けてみようと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?