見出し画像

意思表示は正確に!

中山マコトです。
先日のオンラインセミナー修了後、
フェイスブックでのやりとりを沢山の方としました。

でね、
何を言いたいのかがわからないメッセージ、多いんです。

と言うのも、僕はそのセミナーの修了後、参加者に対し、
■特別なオファー
をしています。

だからその特別なオファーに申し込みたい人はメッセージをください!
と言いました。

で、実際には、キチンと、
”特別オファーの内容、詳しく知りたい!”
と書いてくれる人と、単に、
●よろしくお願いします!
だけの人がいます。

これ、どこがダメなのか?わかりますか?

そう、単に、よろしくお願いします!
だけだと、
友達申請をしたいんだか、これからもおつきあいくださいね!なんだか、
特別オファーの内容を知りたいのか?
それがわからない。

要は、意思がないわけです。
言い換えれば、正確さに欠けている。

よく、営業マンなのに、
●買ってください!
とか、
●お客さんを紹介してください!
とか、
●来場してください!
と言う、
何をして欲しいのか?を言ってないくせに、
売れない!と嘆く人、多いんですが、まさにこれ。

これでは伝わらないですよ。

ビジネスに、アイコンタクトいとか、テレパシーはありません。

言わないことは伝わらないし、
言ったことしか伝わらないんです。

どうでしょう?
あなたはキチンと意思表示ができているでしょうか?

それとも、曖昧な言い方に終始してはいないでしょうか?

見直してみる価値、ありますよ。

さて、「出版」「起業」「副業」に関心がある方・・・・
唯一無二のやり方があります。
読んでみるだけでも目から鱗!かも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

行動したい方の為に、いくつかのプログラムがあります。

【出版力促成アカデミー。】
日本で一番、商業出版実現に近いプログラムです。
https://lp.makoto-nakayama.com/shuppan-academy/

【Kindle出版+副業プロジェクト】
Kindleで本を出して、副業につなげよう!
https://makoto-nakayama.biz/kindle-pickup-fukugyo/

【フリーランス・スモールビジネスステージアッププログラム】
小さなビジネスだからできる成功法則。
https://letter.makoto-nakayama.com/stage-up/

【稼ぐ文章ライター養成講座】
書いて稼ぐ。その能力をつける!
https://makoto-nakayama.biz/rich-writers-school/

『起業・コピーライティング・副業など何でも無料相談』遠慮無くどうぞ!笑顔でお答えします。
https://17auto.biz/makotonakayama/registp.php?sno=231

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?