見出し画像

少し気が早いけど夏支度〜サンシェードを付けました

こんにちは、makoto です。

先週後半は寒の戻りで少し肌寒い日が続いていましたが、この前の夏日の数日間、居間に入ってくる日差しのあまりの強さに、
「よし、今年こそはサンシェードを付けよう!」
と通販で標準大きめサイズ 2m × 3m のサンシェードを購入しました。
2,800円程度ですからそんなにお高くない通常タイプです。
少々の雨ならば大丈夫な防水タイプもありますが、重さが増えるのと価格も上がります。今回はベランダに設置するのではないため、通気性の良い軽い素材のシェードにしました。
色はブラウン。最初はチョコレート色(濃い茶色)がシックでいいかな、と思っていたのですが、どうやら色が濃い方が外から中が透けて見えるんだそうです。不思議ですね。
アイボリーやライトシルバーなどが透過率も少なかったのですが、明るすぎる色も汚れが目立つんじゃないか?と間を取ってブラウンを選びました。

サンシェードを雨戸サッシにフックで引っ掛けるので、午前中ホームセンターに買いに行きました。この時期はサンシェード売り場が出来ていたので、フックもマグネットタイプとネジで留めるタイプなど数種類あります。
マグネットタイプは取り付けが簡単そうなのですが、風で煽られただけで取れてしまいそうな不安もありました。マグネットタイプが耐荷重が3kg。無難なネジで留める方は5kgということで、より頑丈そうなネジ留めの金具を購入。2ヶセットで1,200円くらいでした。
あと、シェードを地面に結びつけて引っ張って固定するので、延長のロープも購入。こちらは100kg近く荷重OKのロープを3m、200円弱。

雨戸サッシ上部に金具を取り付けるために、今回シェードを付けようとしている1階居間の窓の幅を計ってみると約160cm程度でした。シェードの幅が2m。40cm程度シェードの幅が長い。。。付けられないじゃない、と一瞬焦りましたが、何も窓2枚ちょうどでつける必要はなく、雨戸を仕舞う窓1枚分のスペースが隣接してあるので、そちらに片方の金具をつけて、左右で段差が出ますがまぁよしとしようとシェードを引っ掛けてみました。
ところが、2mを左右2つのフックで引っ掛けると真ん中辺りがたわんでしまうため、数年前に別の窓枠に付けていた朝顔ネット用のフックを外してきて間に2ケ付けました。こちらはシェード対応ではなく華奢な感じなのですが、両端にシェード専用フックがあるので、あくまで補助的なので大丈夫だろうと。これで、都合4つの金具で上部のたわみも少なくなりました。

あとは地面への固定ですが、庭の隅に使っていなかった重めのコンクリートブロックがちょうど2ケ、あとレンガが4つ余っていたので、コンクリートブロックを両端に、レンガは真ん中に、こちらも都合4ヶ所でロープを結びつけました。
完成形がこんな感じ。

おー、なかなかいいんじゃないでしょうか。
満足です。
強風や台風の前には、外しておかないといけないのが若干面倒そうですが、ひとまずこれで夏は居間のエアコン効率もよくなればいいな、と。
何より、これから5月から梅雨に入るまでの天気の良い日は、網戸をして窓を開け放しておくと、外からは目隠しにもなりますし風が気持ちいいんではないか、と今から楽しみです。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?