見出し画像

Apple TV+オリジナル・ドラマ「窓際のスパイ」が面白い!(ミック・ジャガーの新曲が主題歌だし)

2022年公開のApple TV+オリジナルドラマ「窓際のスパイ」が面白い!

イギリスを代表するオスカー俳優のゲイリー・オールドマンが主役のこのドラマはミック・ヘロンの原作小説をドラマ化したものだ。

イギリスの諜報機関MI5が舞台のスパイドラマなのだが、007のジェームズ・ボンドで想像されるスタイリッシュさとは程遠いメンツの主役たち。
特にゲイリー・オールドマン演じるジャクソン・ラムはいつもよれよれの格好をしていて「このおっさん大丈夫か?」という感じの情報局員。
ラムとそのチームのMI5本部からも忘れ去られた鼻つまみ者で、オフィスも近代的なMI5本部ビルではなく、Slough House(スラウハウス〜泥沼の家)と呼ばれる古びたビルにある。

一見、そんな彼らだが、実は。。。。凄いんですという、まぁそういう意外や意外な系のスパイ下剋上物語という感じか。

原題は"Slow Horses"、彼らのオフィスのSlough Houseとも韻を踏んでる?みたいだが、直訳すると「遅い馬」
どういう意味かさっぱり分からない。
なので、スラング辞典のUrban Dictionaryで"Slow Horse"を調べてDeepLで翻訳してみた。

ある人の知能をレースでゴールする馬の速度に例える。遅い馬は当然最後にゴールするので、「遅い馬」の人はあまり賢くない。
1. 知能が低い人、または簡単な概念を理解できない人。
2. 不器用な人
3. 誰かが何かを理解していないときに、しばしば馬鹿と呼ぶのに使われる。一般的には簡単なジョークである。
4. 間抜けな人

https://www.urbandictionary.com/define.php?term=slow%20horse

なるほど。意訳すると「落ちこぼれ達」とか「はぐれ者達」という感じかな。
うん、こっちの方が邦題の「窓際」よりいいんじゃない?

チームを率いるゲイリー・オールドマン演じるラムは一見やさぐれスパイで、何かというと部下のメンバー達に
「お前らは無能だ、動くな、余計なことはするな」
と口にしするが、なんだが、胸の内では部下を大事にしている凄腕のスパイだ。
他のメンバーもみんなキャラが立っていてシーズン1のストーリーが進むに連れてチームワークが出来てくる。

そして、スラウハウスの面々と対するのがMI5本部。
対するのが犯罪者チームではなく同じ組織なのも変な話だけど、これはそういう話なのだ。
ドラマ中 MI5の"ロンドン・ルール"というのが出てくるが、そこでは「自己保身が第一」となっている。
そのルールの通りMI5本部の副長官ダイアナは自己保身でしか動いていないようなとにかく酷い奴だ。
007シリーズで言うとジュディ・デンチ演じる"M"のような現場を統括する立場なのだが、そのキャラは正反対。
本人としても自分なりに事件を解決することが目的なのだろうが、そのためには他人をいとも簡単に捨て駒にするし、自身の計画した策略の失敗をもみ消すためには人殺しも厭わない、そんなヤバい奴だ。

シーズン1はエピソード6で1つの事件が完結する。
僕はシーズン1まで観終わったのだけど、現在シーズン2まで配信されているので、一刻も早く先を観たい!というドラマだ。

***

そして、このドラマを語る時には、ミック・ジャガーのオリジナルテーマ曲についても語らない訳にはいかない。
テーマ曲はオープニングとエンディングで2回流れるのだけど、最初聴いた時に「あれ?どこかで聴いたことのある声だな」
と思って調べてみたら、ミック・ジャガーだった。

エコーがたっぷり効いた古めかしいニュアンスの、80s-90sのトリップホップ感もあるバックトラックに、ミック・ジャガーの歌が乗った素晴らしい楽曲です。


ミック・ジャガーといえば、知らぬ者のいないローリング・ストーンズのリードボーカルだが、ソロ活動でのキャリアも長いシンガーで、
僕の年代だと1985年にリリースされたファーストソロ・アルバム「シーズ・ザ・ボス」に思い入れがあるかな。
こんなジャケットのアルバムです。

このアルバムでの個人的ベストトラックはアナログでA面ラスト、5曲目の "Hard Woman"
スローバラードだけど、こんな感じのスローバラードはあまり聴いたことがない、ミック・ジャガーらしい素敵な1曲


B面1曲目の"Just Another Night"はシングル・カットされてヒットしたんではなかったかな。
当時バイトしていた喫茶店の有線で毎日流れていたけど、これも耳に残るよい曲だけど、いかにも80年代!というサウンド・デザインで今聴いたら少し笑ってしまうかも。


Apple TV+に加入している人は是非観て欲しいドラマ「窓際のスパイ」です。
イギリス英語の勉強にもなります!
これは英語か?別の言語じゃ?というくらいアメリカ英語に慣れた耳には英語字幕を観ながらでもさっぱり聞き取れない(笑)

<了>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?