見出し画像

感想 毎日を楽しめる人の考え方 その①

僕の大好きな、樺沢紫苑先生の著者
「毎日を楽しめる人の考え方」の読書感想です。

この本に出会えて、色々と自分の中で変化が起きた事に、自分自身が1番びっくりしています。

そんな良い本を読むのが3回目になりますが、出来るだけポイントを押さえてまとめて行きたいと思います。

長くなりそうなので、数回に分けて投稿します。今回は1章と2章になります。

①「楽しむ」人が「仕事」で結果を出せる

仕事が出来る人、成功者の人達の共通点は「趣味を楽しんでいる」事だそうです。
楽しむ、幸せを感じる事によって「ドーパミン」と言う幸福物質が出ます。このドーパミンを上手く使い、仕事のパフォーマンスを上げているそうです。単純に考えてパフォーマンスが2倍程度に上がるみたいですね。

逆に頑張りすぎたり、イヤイヤ仕事をしてる人は「コルチゾール」と言うストレスホルモンが出ます。これはとても厄介で、仕事などのパフォーマンスが、2分の1に下がってしまうみたいです。

その差はなんと「4倍」です!!!
「4倍」ですよ!?(大事な事なので)

なので、この本で楽しみ方を学び、趣味と仕事の両方を手に入れちゃおうぜ!と言う内容になっております。


②究極の成功法則とは〇〇である

答えは「継続」です。これはもう満場一致ですね。どんな事も3か月程度継続出来れば、結果が出て来るらしいです。出来れば1年、3年、5年、10年....と、長ければ長いほど良いみたいです。

ただ、間違った方法を実践しても結果は出ません。
「正しい方法」で実践、行動する事が大事。
そのノウハウをこの本で学べます。

③遊びの凄いメリット

遊ぶ事によって「チャレンジ力」が養われます。
このチャレンジ力が「コンフォートゾーン」と言う、自己成長の無い領域から出るのに、必須になるそうです。

そこで、遊びを通してチャレンジして行く。それが「自己成長」に繋がる最も重要な事になります。

そしてメリットはそれだけではありません。それは遊びに関しては「ノーリスク」です。なんと素晴らしい!(笑)

遊びを通して、色々なチャレンジをする事によって「経験」になり「自信」に繋がるみたいです。


今回は以上になります。それにしても、文章書くのって難しいですね😭
もっとシンプルに分かりやすくまとめられるように、頑張って行きたいです。

今回もありがとうございました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?