見出し画像

2023年4月12日(水) 皆様に、悲しいお知らせ その2

☆YOUTUBE始めました。風間真チャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCSi6XBJoaK2pzgJ_hO0qtXw

ライブステーション狭山は本当になくなってしまうのでしょうか?なんだか現実として受け入れられず、未だに信じられません💦

狭山市駅前スカイテラス全景

狭山市在住の私としては、自宅近くにこんな立派なお店があり、明るくて広々とした店内、そこでピアノを弾いていられることが幸せでした。このお店が閉店するなど想像した事もありません。コロナ禍の影響を受けつつも、立派に続いてきたこのお店です。

何かの拍子に再興し、またあのピアノを弾くことができるのを、願ってやみません💦

今日は、前回記事の「その2」として、私が演奏してきたピアノ曲について振り返ってみたいと思います。

ライブステーションでの生演奏

お店は220席を備える大型レストラン。大きなステージがあり、まるで、演奏会場の小ホールのような雰囲気でした。貸し切りの日を除いては、毎日生演奏が行われていました。演奏者が申し込んでライブを行うこともできましたし、外部の演奏者が訪れない日は、ステーション専属のピアニストたちが交替で、毎日ピアノ演奏をしていました。

ピアノ演奏の日は、18時半から19時の30分と、19時半から20時の30分という2ステージがあり、一晩で60分のピアノソロがお食事代だけで楽しむことができました。つまり、一般のお客さんが入れない貸し切りの日を除けば、お店に入ればいつでも生演奏が聴ける、というお店です。

コロナ禍になってからは、日常的ピアノ演奏が金曜日と土曜日だけになってしまいましたが、それでもこのお店は、日々の生演奏を続けていたのです。

入り口前のウェルカムボード

依頼された演奏内容

30分×2ステージ、合計60分の演奏で、依頼内容は基本的には「何でも自由に弾いて構わない、服装も自由」という、何とも自由で、演奏者を信頼して任せてくださる依頼内容ですが、これは社長のお人柄によるものだと思われます。

何でも自由にさせていただきましたが、ピアニストたちは皆、きちんとした正装で、レストランのBGМにふさわしい曲を選んで、お客様に礼儀正しく演奏していました。お店の雰囲気を壊すような選曲や演奏や態度をとるピアニストは、誰もいませんでした。

ステージとピアノ

私が弾いたピアノ曲・・・坂本龍一さんの作品がたくさん・・・

坂本龍一さんの作品は、私のライブステーションでの演奏でも、たくさん弾かせていただきました💛🎵 YМO時代から、坂本龍一さんの作品は好きでしたが、特に強く共感するようになったのはアルバム「アモーレ」の発表からです。

このアルバムの発表に際し、坂本龍一さんは「最近の音楽は美しくない!!楽しかったり、カッコよかったりはするかもしれないけど、美しくない!!ポップな要素も大事かもしれないけど、美しい事はもっともっと大事な事だと思う」というコメントを残しています。

私はこのコメントに強く共感しました。元々坂本さんの作品には音楽的な力を感じていました。YМO時代もそうですしアニメ「王立宇宙軍オネアミスの翼」の音楽も素晴らしいものでした。その後も坂本さんは「音楽として力のある作品」を発表し続け、私は魅了されていました。

そんな私が、ライブステーションを始め、様々な会場のピアノで、坂本作品を演奏するようになったのは、自然な事でした。徐々にですが、シンセ演奏よりピアノ演奏のほうが多くなっていった事は、私にとっても嬉しい変化でした。今まで弾いた坂本作品を列挙してみたいと思います。

1 戦場のメリークリスマス
2 アモーレ
3 キャスタリア
4 ラスト・エンペラー
5 パロリブル
6 ビフォア・ロング
7 ジ・エンド・オブ・エイジア
8 東風
などなど、たくさんの曲を弾かせてもらいました。ライブステーションなどの会場でなく、ピアノ独奏でもない場合は、千のナイフ、テクノポリス、エナジーフローなど、更にたくさんの曲を演奏しました。

ライブステーションでは、特に上の3曲は最初から最後まで、永くたくさん弾かせてもらいました。その中でも特に私の思いが強い曲は「戦場のメリークリスマス」です。言葉にできる明確な理由はありません。とにかく好きな曲です。素晴らしい曲だと思います。

戦場のメリークリスマスは、プログラムの最後とか最初とか、その日の演奏の中で要になるところで、いつも弾いていました。4月8日(土)の最後の演奏では、アンコール曲として、本当に最後の場面で弾きました。この様子は、近日中にYouTubeに動画を投稿する予定ですので、もうすぐお聴きいただくことができると思います。

この記事は、もう一つ、「その3」を出したいと考えています。私なりの、ライブステーションへの思いに、どうか皆さん、もう少しだけお付き合いくださいませ🙇💦

ライブステーション名物・ローストビーフ丼と共に(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?