【4歳娘】Xmasが嫌いな私(母)の家にもサンタはやってくるのか?

4歳の娘が「おうちにサンタさんくるかなぁ?」と言い始めました。

「サンタさん?幼稚園に?」と聞くと、いや、家だと。まじか。

わたしはXmasが嫌いです。
街が賑やかになるとか、Xmasが好きな人たちが楽しく過ごすのを見るのは好きですが、自分はそこに入りたくない。

特にプレゼント。
ありがたいことにわたし自身、親から毎年もらっていて、それ自体は感謝しかありませんが、親との駆け引きっぽいところが心底気持ち悪くて嫌でした。

・知らないふりを何歳までするのが自然か?
・「中身がどんなに気に入らなくても嘘くさくないように喜ばなきゃ!」と半端ないプレッシャー。

そんな自分が親になり、今度は娘の番。
家でサンタの話なんて1回もしたことないのに。
幼稚園や絵本など、親以外から様々な情報を取り入れられるようになって、成長したね(^ ^)
でも頭の中では文句ばかりです。

なぜ、勝手なサンタの都合・タイミングで無理くりプレゼントをやらなきゃならないのか。
(娘が欲しがったタイミングで買うのでそんな機会作ってもらわなくて結構!「娘の喜ぶ顔」然り。余計なお世話です。)

また、少し話はズレますが、うちは娘の「なんで?」にはここ2年近く100%現実のガチ回答で貫いてきました。
それをなぜたかがサンタのためにメルヘン回答を強要されなければならないのか。
「サンタはソリで空飛ぶんだよ」とか自分でわけわかんないと思ってることを娘に話したくない。

自分もサンタが好きで、こどもに夢を見せたいなら、全力でつじつまが合うよう頑張りますが、理不尽極まりないです。

さらに、サンタとプレゼントが結びついてるのがエグいと思うんです。
年齢を重ねれば、サンタは自然と信じなくなると思うけど、プレゼントがこどもの自然なペースの足枷になってるような。
その駆け引きを楽しめるタイプならいいのですが、自分はからきしダメなタイプです。

そんなこんなで愚痴ばかりですが、
我が家に家族以外のところから問題が発生するということは、それだけ娘が社会的な存在になってきたということだと思うので、可愛い娘が成長したあかしと思って、「うちでは」どうするのか決めていきたいと思います。
荷が重い…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?