見出し画像

【過去を振り返る】当時を思い出してくれるお店

お疲れさまです。

皆さんには思い出のお店がありますか。
今回は会社の先輩と行った、思い出の天ぷら屋を紹介します。
私が入社して間もない頃、よく連れて行ってもらいました。

ビルの中にある大人の雰囲気なお店。
カウンター席に座ると、職人さんが目の前で天ぷらを調理して、揚げたてを出してくれる。

食べ方を説明しながら、私たちと談笑し調理していく。その姿はまさに粋な天ぷら職人。
田舎から上京した私には、テレビで見た夢の空間です。

コース料理もあったのに、先輩が「好きな天ぷら、注文して食べていいぞ」その言葉に甘えて好きなものを、おなかいっぱい食べた記憶があります。

高そうに見えて値段はお手頃。ときには同僚を誘ってお店に。
当時、若かった私たちにも丁寧な対応。
何度でも通いたくなる、すてきな天ぷら屋でした。

コロナも終息を迎え、久々に立ち寄ったのですがお店はなくなっており、そうかあの店でも耐えられないかと、肩を落とす私。
思い出のお店が1つ消えた瞬間です。

コロナ禍が残した爪痕は大きく、近所の町中華や居酒屋、他にもさまざまな飲食店が姿を消します。

思い出のお店が減っていくのは、正直にいって寂しい。
当時の光景がよみがえる空間で、あの時に味わった料理を食べ、思い出話しに花をそえる。

そんなお店が、人知れずなくなっていく。
先輩と訪れた飲食店は、まだわずかながら残っています。

たまにはむかしを思い出しに、お店へ訪れてみようかと。
皆さんもそんなお店がありましたら、1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

あの当時を思い出してくれるそんなお店へ。

タイトルの画像は、みんなのフォトギャラリーを使わせていただきました。
画像を提供してくれる方々に、感謝と敬意を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?