まこあき動画クリエイター🍥アニメゲーム好き🎮@今だけフォロバ100

初めまして🧸趣味は週一銭湯のまこあきです♨️プロモーションビデオの映像制作多数、企業Yo…

まこあき動画クリエイター🍥アニメゲーム好き🎮@今だけフォロバ100

初めまして🧸趣味は週一銭湯のまこあきです♨️プロモーションビデオの映像制作多数、企業YouTube運用、コンテンツマーケティング運用など👩🏼‍💻noteでは編集をメインに初心者の方や、これから始めたい人の為になるような記事を配信していきます🫧アニメとゲームが大好きです🎮

最近の記事

  • 固定された記事

【副業】未経験でも大丈夫!1週間でYouTubeの動画編集教えます

こんにちは!まこあきです★ いつもご覧頂きありがとうございます😊 今回は、色々な方に動画編集を教えてきた私達がその経験を活かし 未経験から1週間でYouTubeの動画編集ができるようになるコンテンツを作成しました。 更に、YouTube編集だけでなくサムネイルの作り方も1週間の中でお伝えしますので 1週間が終われば、案件をどんどん獲得できるようになります✨ 動画編集に対して ・動画編集を始めたいけどどう始めていいか分からない ・自分には動画編集は難しそう ・継続で

有料
8,900
    • 【動画初心者必見!】ショート動画制作のための動画編集マニュアル

      こんにちは、まこあきです🌻 今回はショート動画制作のための動画編集マニュアルをご紹介します。 動画編集初心者でも分かりやすい内容になっていますので 是非参考にしてください♪ この記事は ・動画編集初心者 ・編集力を上げたい ・動画編集の仕事が気になっている ・副業を探している ・収入を上げたい ・仕事の効率を上げたい そんな方にオススメの内容となっております。 では早速本題に移ります。 1.編集ソフトの選択と基本操作 初めて動画編集に挑戦するなら、まずは編集ソフト

      • マーケティングの基礎を網羅

        こんにちは、まこあきです😊 今回はビジネスの心臓部であるマーケティングについて書いてみました。 マーケティングを通して商品やサービスの価値を顧客に伝え、ビジネスの成長を促進します。 本記事では、これからマーケティングを学びたいという方に向けて、マーケティングの基礎について網羅的に解説します🌱 1.マーケティングの種類と詳細マーケティングには多種多様な手法が存在します。 それぞれの手法がどのような状況や目的に適しているのかを理解することで、より効果的な戦略を組み立てら

        • 【モチベ】職場の勝者になるために意識すること

          こんにちは、まこあきです😊 今回は仕事の活力を上げる為の記事を書いてみました! この記事では、職場で成功を収めるために必要な要素を深掘りしていきますので、参考にして頂けると嬉しいです。 このnoteは ・仕事の成果を上げたい方 ・仕事のやりがいを失いかけている方 ・新入社員の方 ・部下の教育に苦戦している方 ・転職を考えている方 ・収入を増やしたい方 などにオススメの内容となっております。 では、早速本題に移ります。 1.仕事ができる人の特徴・コミュニケーション能力

        • 固定された記事

        【副業】未経験でも大丈夫!1週間でYouTubeの動画編集教え…

          【収入アップ直結!】視聴者を惹きつけるYouTube編集

          こんにちはまこあきです★ 今回はYouTube編集の極意を記事にしてみまました😊 ・動画編集に限界を感じている方 ・編集スキルを上げたい方 ・高単価案件を獲得したい方 ・コンテンツ視聴率を上げたい方 ・コンテンツ販売率を上げたい方 そんな方に読んでいただけると嬉しいです。 1.編集ソフトの選択と操作 ハイクオリティなYouTube動画を作成するには、適切なソフトを利用し、その機能を活用することが必要です。 ・高度なソフトの選択 Adobe Premiere Pr

          【収入アップ直結!】視聴者を惹きつけるYouTube編集

          ChatGPTを活用して稼げる副業5選

          こんにちは、まこあきです🌷 AI技術が進化する中、特に注目されているのが言語処理AIの一つ、ChatGPTです。 この記事では、ChatGPTを活用して稼げる副業を5つ紹介します。 それぞれの副業について詳しく解説し、具体例を挙げますので、AIやインターネットが初めての方でも安心してご覧ください。 1.コンテンツライティングコンテンツライティングは、ウェブサイト、ブログ、ソーシャルメディアなどのプラットフォーム向けに、情報提供やマーケティングの一環として記事やコンテン

          エンゲージメントを高める! SNS向けの動画編集テクニック

          こんにちは、まこあきです🌻 動画が今日の社会でますます重要な役割を果たすようになり、その中でもソーシャルメディア上の動画は、特に大きな影響力を持っています。 しかし、ただ動画をアップロードするだけでは不十分で、視聴者の注目を引きつけ、感情的な反応を誘発し、何より彼らに行動を起こさせるためには、巧妙な編集テクニックが必要です!! この記事では、初心者でも簡単に理解できる5つの動画編集テクニックを詳しく解説します。 テクニックを学んで、より市場価値を上げ、ビジネスに活かし

          エンゲージメントを高める! SNS向けの動画編集テクニック

          お金持ちと貧乏な人の行動の違い5選

          こんにちは!まこあきです☆ 本日は、お金持ちと貧乏な人との行動の違いについてまとめました。 お金持ちと貧乏な人であれば、あなたはどちらになりたいですか? 貧乏な人。と答える人は殆どいないと思いますが 知らず知らずにしている普段の行動はもしかすると貧乏になる行動かもしれません。 お金持ちになる為には「稼ぐ」行動を起こすことは勿論ですが お金持ちの人が、どのような習慣や行動をしているかを知り 自分の行動や習慣を改める行動も必要となります。 そこで今回は、お金持ちと

          Bing AIの特徴を徹底解説

          こんにちはまこあきです😊 今回は話題のBing AIの特徴を徹底解説してみました! ChatGPTやBing AIなど今後のビジネスでは、AIを上手に使えるかそうでないかでかなり差が開くと言われています。 この記事を参考にBing AIの特徴を押さえて活用してみてください♪ 1.Bing AIとは Bing AIは、Microsoftが開発した人工知能プラットフォームで、検索エンジン「Bing」の技術を基盤としています。 Bing AIは、ウェブ検索、画像認識、自

          未経験スキル0の私が動画編集を選んだ理由

          こんにちは!まこあきです★ 本日は、原点に戻って私がなぜ動画編集を仕事に選んだのか、過去の経験も踏まえながらお話しします。 ・これから動画編集を始めようと思ってる人 ・何か新しいことに挑戦したい人 ・本業とは別で収入が欲しい人 ・独立を考えている人 ・自由な働き方がしたい人 このような方の参考になれば幸いです😊 そもそも動画編集の仕事はどんな仕事なのか 「動画編集」と伝えると、YouTubeの動画編集と思われる方も多くいらっしゃいます。 決して間違いではありません

          【動画編集】挫折から乗り越える方法5選

          こんにちはまこあきです🌻 動画編集はクリエイティブで楽しい仕事ですが、初心者は挫折を感じることがあります。 そこで、この記事では動画編集初心者が挫折を乗り越えるために必要な思考を5つのポイントに分けて、それぞれ詳しく解説していきます。 1. 動画編集の基本を楽しみながら学ぶ 1.1 オンラインチュートリアルやコースを活用する まずは、動画編集の基本を楽しみながら学ぶことが大切です。 初心者はカットやトランジションなどの基本操作がうまくできず、悩むことがありますが、

          動画編集の単価の決め方

          こんにちは!まこあきです★ 本日は動画編集の単価の決め方についてです。 動画編集者であれば、一度は単価について考えたことがあるのではないでしょうか? 実際に「この案件の単価はどのくらいですか?」など単価に関する質問を頂くことも多々あります。 今回の記事では、単価について悩んでいる方や、どのように単価を決めれば良いか分からない方に向けて参考になる記事になっておりますので最後まで読んで頂ければと思います。 単価を決める際に考慮すること 動画編集の単価を決める際に考慮す

          能力が高い人の5つの落とし穴と対策方法

          こんにちはまこあきです😊 今回は「能力が高い人の落とし穴」について書いてみました✨ 仕事をする上で能力が高い人は、自分のスキルを活かして多くの成功を収めることができますが、同時に独自の問題にも直面することがあると思います。 この記事では、能力が高い人が仕事で陥りがちな5つの落とし穴について、具体例と対策方法をわかりやすく解説します。 1.自己過信 能力が高い人は、自分のスキルや知識に自信を持っていることが多く、過信に陥ることがあります。 例えば、過去のプロジェクト

          稼ぎたいなら今すぐこれを学べ!

          こんにちは、まこあきです😊 今回の記事は稼ぎたい人必見です! SNSが発達している中で、個人でも稼ぎやすい副業をまとめました。 また、動画編集に関しても細かく記載しているので是非最後まで見てみてください♪ 1.稼ぎやすい職業 この時代に稼ぎやすいと言われている職業や副業はこちらです。 ⑴ウェブ開発 ウェブ開発は需要が高く、技術力があれば割と簡単に稼げる副業です。 しかし、プログラミングのスキルが必要であり、初心者にはハードルが高いです。 ⑵ブログ執筆・ライテ

          【動画編集】オススメのソフトウエア

          こんにちはまこあきです😊 今回は動画編集を行う上でオススメのソフトウエアをご紹介します♪ 動画編集のソフトウエアはさまざまな物がありますが、中でも一番のオススメはAdobe Premiere Proです! なぜオススメなのかを、他のソフトウエアと比較しながら解説していくので是非参考にしてください✨ 1.互換性と連携性に優れている 1-1. 対応フォーマットの多様性 Adobe Premiere Proは、多くの動画フォーマットに対応しており、その点で他のソフトウェ

          五月病になる前に対策できる事🌱

          こんにちはまこあきです😊 今回は、私が新社会人の時に悩まされた五月病の経験をもとに対策方法を記事にしました♪ 皆さんの五月病対策の参考になれば嬉しいです。 この時期になると思い出すのですが... 私は新社会人の時、睡眠不足と偏った食事、新しい職場での人間関係や仕事のプレッシャーによるストレスが大きかったので、GW明けに五月病に陥ってしまいました😭 一時は苦しんだのですが、その時に取った対策のおかげで、すぐに五月病から抜け出せたのでみなさんにも共有します🌷 睡眠と栄養バ