マガジンのカバー画像

断想集『東京活断想』

93
説明不要
運営しているクリエイター

#私の学び直し

断想:なぜBBAはスーパーで商品をべたべた触るのか

断想:なぜBBAはスーパーで商品をべたべた触るのか

著名な作家であれば即炎上となるであろうタイトルも、無名の手に綴られればどうしようもありませんね。

ご存じの方も多いと思いますが、BBAはババアの略。そしてスーパーで商品をべたべた触るのは、BBAに限らず年配者に多い行動だと思ってます。にもかかわらず、わざわざタイトルを「なぜ年配者は~」とせずに「なぜBBAは~」としたのか。BBA属性の方々には非常に申し訳ないのですが、そのほうがおもしろいと思った

もっとみる
断想:冷蔵庫の残り物でなんとかする話

断想:冷蔵庫の残り物でなんとかする話

落語家さんというのは、馴染みのない方にとっては年に一度見かけるかどうかでしょうか。あるいは笑点をご覧なのであれば日曜だけ週一回。

ところがあのひとたち、一部を除いてほとんどが、年間300日は人前で落語や小噺を披露しているようなんですよね。テレビで落語が放映される機会っていうのはめっきり減りましたけど、ホールでの落語会や老人ホーム、学校、刑務所の慰問などは相変わらずあり、なにより寄席と呼ばれる36

もっとみる
断想:ダイナミックダイクマ

断想:ダイナミックダイクマ

これから綴る本文とタイトルがここまで無関係なのも過去にないだろうっていうくらい、無関係です。ダイナミックダイクマが言いたかっただけなんです。

ご存じない方のために説明しますと、ダイクマっていうホームセンターがかれこれ20年近く前までありまして。えぇっと恐らく首都圏の郊外だけだと思います。いまよりもショッピングモールが多くないから、いなかっぺの依存度はそれはそれは高くて。

コメント乞食じゃないで

もっとみる