見出し画像

変化の2021年!!

2021年を振り返って、いろいろと変わった1年でした!!
改めて振り返ってみると、ほぼ全て変わったんじゃねってくらい変わっててビックリしました笑

①住む場所

新潟生まれ新潟育ち、新潟の大学と新潟県から1歩も出たことのない私ですが、休学を機に東京のシェアハウスに引っ越しました!

シェアハウスにはほんとにいろんな人が居て、こんな人生もあるのかそんなに寄り道しても良いのか、そんな大学生いるのかと驚きがいっぱいでした

自分の常識は誰かの非常識を体感しました。


②関わる人

大学のサークルというコミュニティから離れ、朝活コミュニティに所属しました!そこには今まで夜型だった朝を活動的に過ごしている方がたくさんいてとても刺激的でした!!

学生社会人関係なく、好きを探求していたり、何かしらにチャレンジしている人が多いのて、そんな環境にいると、私もがんばろうとかやってみようかなと自然と活動的な気持ちになりました!


③収入源

東京では、長期インターンをはじめました。

WEBマーケのインターンと、カスタマーサクセスのインターンで働いてみて、今はCSのインターンに力を入れています!

全大学生に伝えたいけど、まじでバイトをするら、長期インターンをやるべきだと心から感じました!(バイトは10種類くらいしてた)

インターンで得られたものはすごく多くて、実際に体験して得られたことが自分の財産だと感じています。


④考え方

今までの私は、自分が好きなことだけ頑張って、それ以外は適当でいいや、できるだけ手を抜こう。というコソクな人間でした。

でも自己分析をして、その手を抜いている時って全然楽しくなかったと気づきました。

私は人生を”楽”をしたいのではなくて、思いっきり”楽しみ”たい。

いつ終わるかも分からない人生で楽しくない時間意味のない時間を過ごしている暇は果たしてあるのだろうか、いや無い。

それから、誰よりも主体的に生きようと決めました。

まだ完璧にいつもできているわけじゃないけど、常に主体的でいたいなといつも心に刻んでいます。



皆さんも今年の振り返りしましたか??


お蕎麦を食べて、良いお年を!!!👋

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?