まころん

都内在住だけど新潟の大学生!!

まころん

都内在住だけど新潟の大学生!!

マガジン

  • 豊島区の路上から

    人にぶつからないように書いています ある人の日記

最近の記事

変化の2021年!!

2021年を振り返って、いろいろと変わった1年でした!! 改めて振り返ってみると、ほぼ全て変わったんじゃねってくらい変わっててビックリしました笑 ①住む場所新潟生まれ新潟育ち、新潟の大学と新潟県から1歩も出たことのない私ですが、休学を機に東京のシェアハウスに引っ越しました! シェアハウスにはほんとにいろんな人が居て、こんな人生もあるのか、そんなに寄り道しても良いのか、そんな大学生いるのかと驚きがいっぱいでした 自分の常識は誰かの非常識を体感しました。 ②関わる人大学の

    • ポジティブでのんきでどこでも寝れる人!?

      THE 三日坊主で止まっていた書く習慣、、!!!! 性格って客観的に見るの難しいなぁと書いていて思いました 私を一言で表すと、ポジティブでのんきでどこでも寝れる人です。 ポジティブ!ストレングスファインダーを1年に1回更新していて、いつも一番上はポジティブ!!! 基本なんとかなるスタンスで、なんとかなってきたからなんとかなる! なんとかならないときになんとかさせることが得意です! ピンチなときは頼ってください(笑) のんき!本当にのんきで、締切とか、時間とかを守るのが壊

      • 大学生長期インターンのリアル!?

        第三回のテーマは「仕事」について、、本業?は大学生なのですが、 今やっている長期インターンについて書きます!!! どんなことをしているの?美容業界のキャリアアドバイザーとして、求職者とサロン側両者の最高の出会いを繋ぐポジションを担当しています!! 美容のお仕事は「人に自信を与え、幸せにできる」とても素敵なお仕事です。一方で、「最高の仕事だと思っているけれど、そのために多くの我慢もしている」という話を美容従事者から伺う事が多いのも事実、、 「人に自信を与え、幸せにできる」

        • 何のために書くのか?書く習慣チャレンジに参加しようと思ったワケ

          おはようございます!まころんです!😊 下書きを見たら、覚えていないものが何個かあったけど、これが初投稿!!なので、優しい気持ちで読んでいただければ幸いです!! note書きたいとぼんやり思っていて、行動できなかった自分を変えたい朝渋に入って、note部に実は入部しています!しかし、3ヶ月間何もしていなかった、、(泣) これはまずい!と思い、同じチームだったみずさんからこのプロジェクトの存在を教えてもらい、ギリギリ加入!! 実は、書くこと自体は好きな方で、普段は毎日日記

        変化の2021年!!

        マガジン

        • 豊島区の路上から
          0本