見出し画像

1ヶ月間チャレンジ企画『毎日英語とフランス語のシャドーイングを15分間やり続けたらどう変わるのか...』

MaKoです。

noteへの投稿を1週間続けることができたので、少し欲が出てきました。

「1年後にフルタイムオンライン秘書になる女」というキャッチコピーを(勝手に)追加したので、そのために自分のスキル磨きを再開しようと思います。

まずは自分の好きと得意を伸ばしたいと思い、英語とフランス語の勉強を毎日1ヶ月間続けたいです!

と言っても私は2児のワーママであり、そこそこ多忙ながらズボラなので、絶対続けるためにはあまりハードルをあげたくない訳で。1日15分間だけに絞りたいと思います。
たった15分間だけでいい!と決めてしまえば、ちょっと気持ちが楽になり、続けられる気がします。

でも、やるからには質の高い学習をしたいので、耳で聞いてシャドーイングをするというのやってみようと思います。

以前記事にも書きましたが、私は「耳から学習」のおかげで若い頃にかなりスムーズに仏検準1級に合格できました。(DELF B2の取得はもっと早かった)
-- 耳から学ぶフランス語(たった3年で仏検準一級に合格した話)
https://note.com/mako_da/n/nf0f4fe74278c

今回はそのブラッシュアップバージョンでシャドーイングも追加します。
ルールは簡単で、この1ヶ月間は教材を変えず同じものをひたすらリピートして使い続けます。
とにかく自分の言葉として1冊分の言葉を自分の脳に擦り込ませるのが目標です。

本日、5/15からスタートします。
宣言したからには、続けないと!という気持ちになりますね。

ズボラな私が1ヶ月後にどう変わるか楽しみです。
また近々noteでお伝えしたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?