マガジンのカバー画像

牧 菜々子のnote

372
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

返金機能を味方につける!有料note販売術

こんにちは。 牧 菜々子です。 有料noteを販売する時。 記事の価格を決めるのと同時に、判…

1,200
13

口コミへの感謝

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでの毎日投稿も、560日を超えました。 1年6カ月以上、…

22

SNSをしたことがなかった私がネット上だけで「ただのファンです」と言ってもらえるよ…

こんにちは。 牧 菜々子です。 発信をしていて、うれしかったこと。 それは、「ただのファ…

33

「えっ!このタイミングで売れる!?」ということが起こるのがnoteという場所

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで販売している、有料記事。 突拍子もないタイミングで…

23

noteの賞味期限はいつまでか?

こんにちは。 牧 菜々子です。 私たちが、今、お世話になっているnote。 noteは、いつまで…

23

率直な文章を書ける自分でいるためには

こんにちは。 牧 菜々子です。 書くことで、お金をもらう。 そのために欠かせないのが、率…

1,800
22

「時代の変化・自己啓発」部門ランキング

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、私のnoteの「時代の変化・自己啓発」ジャンルの記事のうち、ビューが多いものを5つご紹介します。 1.優秀な人ほど「話が合う人」がいない 2.何かにハマりたい時にハマれるものを見つける方法 3.悪いことをしても何とも思わない人がむしろ擁護される理由 4.わりと嫉妬しない人は「人の背景のわからない部分は果てしなく広い」ことを知っている 5.どうにもならないことで悩むのは良い兆候! 1.優秀な人ほど「話が合う人」がいない 断

感覚が合う人がnoteにはたくさんいる

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを読んでいて、思うこと。 それは、「好みや感覚が合う…

34

売れていない時にこそ書く!売れている時はもっと書く!

こんにちは。 牧 菜々子です。 先月もたくさんの方に記事を購入していただき、ありがとうご…

27