見出し画像

価値観とパートナーシップ

価値観って人の数ほどあるよね な話。

はぁちゅうさんの旦那観察日記、とても面白くて可愛らしくハッとさせられる内容もあり、楽しく読ませて頂いている。

はぁちゅうさんとしみけんさん。
すごく両極端な世界で生きてきた2人だなぁ と文面の端々から感じる。

観察者はぁちゅうさんの戸惑いや呆れ、驚きは読んでいて頷いてしまう。

時々似たもの夫婦 なんて言葉や夫婦を目にするけど、大半は別世界に住む生き物くらい価値観や文化も違うのではないかな と思う。

私とパートナーも、ずいぶん違う世界で生きてきた。
素敵な面もたくさんあるが、え?ここでそんなこと言っちゃう?とビックリすることや、怒りたくなることもチラホラある。

なんでこんなに違うの?とか、思いやりがない!と悩んだとき、彼は彼の価値観のもと動いているだけなのだな とふと気づいた。

そして悩んだり一喜一憂する私も全く同じことがいえる。

人の数だけ価値観はあって当たり前。
私と違うから と嘆いて匙を投げることはいつでもできるが、相手の価値観に対し自分が感じたことをまずは伝えてみることは、パートナーシップを築く上で大切だったのだな と最近ようやく実感することができた。

見ざる 聞かざる 言わざる ではなにも始まらない。

そんな相手がいて悩み学ぶことは、実はありがたくて贅沢なことなのかもしれない。

#日記 #気づき #はぁちゅう  さん #旦那観察日記 #価値観 #パートナーシップ #学び  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?