とある区議のインターン日記|東京都中央区

東京都中央区議インターン生の発信ページ。現在、ママインターン&大学生インターン活動中!…

とある区議のインターン日記|東京都中央区

東京都中央区議インターン生の発信ページ。現在、ママインターン&大学生インターン活動中!インターン活動の内容や、インターンでの気づきをシェアします。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

中央区で利用可能!東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)の事業者比較

※2023/08/11更新 ベビーシッター事業者の比較表を2023年8月時点の情報に更新しました。 ※2022/09/07更新 令和4年度は補助要件が一部拡大したため、本記事の記載内容を2022年9月時点の情報に更新しました。 ------- こんにちは、インターン生のY子です。 2022年もみなさまどうぞよろしくお願いします。 さて、先日Instaliveでも少しご案内させていただきましたが、今回は、中央区で補助対象になっているベビーシッター利用支援事業についてご紹介し

    • 特認校を検討してみた

      こんにちは。ママインターンのくみこです。 令和5年 年長の子供を持つ私は、中央区の特認校を検討してみました。 特認校とは東京都心にある中央区。都心でありながら、人口が全国でも類を見ないほど増加しています。ただよく見ると、増加しているエリアとそうでないエリアがあります。具体的には、月島地区をはじめとしたタワーマンション等の建築により人口が増加した地区。そしてそれとは対照的に、銀座や八重洲などのビジネス街は、住宅も少なく住民は少ないです。同じ区内で過密地区と過疎地区を抱えている

      • 乳幼児クラブの楽しみ方

        こんにちは!!! 中央区在住のママインターンのMです。 東京都中央区にある8つの児童館では、乳幼児を対象とした、「乳幼児クラブ」が毎週開催されております。 私は、2人の未就学児のママですが、この乳幼児クラブには、子供が3ヶ月位から長年通わせていただき、大変楽しかったので、皆様にもすごくおススメしたいです。 今回は、その魅力をご紹介します!! 乳幼児クラブとは まず、中央区にはいくつの児童館があるか、ご存じですか? 正解は、以下の8つです。 ①築地児童館 ②新川児童館 ③

        • ワーママカフェの番外編を開催しました!

          こんにちは、ママインターンのTです! 普段、月1回程度、日本橋浜町の「はまるーむ」にて行っている「ワーママカフェ」ですが、今回番外編として「勝どきデイルーム」にて開催しました✨ テーマが決まっている方が参加しやすい方もいるかと思い、「仕事っぽい話をする回」とさせていただきました! 資料とトークテーマは用意していたんですが、その前段としてそれぞれの自己紹介を、普段はママ友に話さない職歴中心にしたところ思いの外盛り上がり、メインテーマにたどり着く前にタイムオーバーに… わた

        • 固定された記事

        中央区で利用可能!東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)の事業者比較

        マガジン

        • 乳幼児ママ向け記事まとめ
          15本
        • プレママ向け記事まとめ
          11本
        • ママインターンってなに?
          6本
        • 小学生ママ向け記事まとめ
          3本
        • 人気記事まとめ
          5本
        • ママインターン自己紹介
          4本

        記事

          「園児の病気と働き方を話してみよう」に参加しました

          皆さま、はじめまして。新たにママインターンに参加することになったTDです。先日、「園児の病気と働き方を話してみよう」というイベントに参加してきました。復職を控える身として他人事ではないテーマで、なるほど!と思うお話が沢山ありましたので、振り返りを書いてみたいと思います。 イベント概要 イベントは、高祖常子(こうそときこ/https://www.tokiko-koso.com/)さんによる講和を中心に、中央区議会議員の高橋まきこさんがファシリテーターで開催されました。高祖さ

          「園児の病気と働き方を話してみよう」に参加しました

          ベビーシッター利用支援事業における中央区独自制限の撤廃を求める署名を提出してきました

          こんにちは、ママインターンのTです! ママインターンの一部メンバーが参画している「ベビーシッター活用を考える中央区保護者の会」が、「ベビーシッター利用支援事業における中央区独自制限の撤廃」を求める署名を提出しましたので同行してきました。 11月からはじめた本署名ですが、1月29日までに212名の方に賛同いただき、また実際にどのような場面で困っているかなどとても沢山のリアルな声をコメントとしていただきました。 ご協力いただいた方は本当にありがとうございました。 署名を元にし

          ベビーシッター利用支援事業における中央区独自制限の撤廃を求める署名を提出してきました

          東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)を利用して

          こんにちは。ママインターンのSです。 今回はベビーシッター制度を利用した感想を書かせていただきたいと思います。いくつかある制度と事業者の中で、私は2つの制度で2つの事業者で2人のシッターさんを利用しました。かなり限定された情報はありますがご参考になればと思い書かせていただきます。 ※マッチング形式の事業者しか使ったことがないため、その観点でのご紹介とさせていただきます。 この記事で紹介させていただく制度は、「東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)」です。よろしけれ

          東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)を利用して

          中央区「保活座談会」のご案内!!!

          こんにちは!! 2児の保育園児のママをしております、中央区在住のMです。  令和6年度4月入園の認可保育園の申込みの結果がもうすぐで、心配されている保護者の方も多いと存じます。私も昨年は、結果発表の何日も前から、毎日郵便受けを何回も何回も確認し、ドキドキしながら過ごしました。  中央区の令和6年の4月入園の申し込みには、第2回の募集もあり、受付期間が2月1日から2月14日となります。 最後まであきらめず、ご意向にそう結果となることを祈っております。  さて、中央区の「保

          中央区「保活座談会」のご案内!!!

          東峯サライの産後ケアについて

          10月に3泊4日で東峯サライの産後ケアを利用しました。 中央区で同施設が助成対象となったのは最近のため情報が少ないとのことでしたので(私自身が申し込む際にも情報が少なく、色んなブログ・動画を漁った記憶です…)、体験記を簡単に記させていただきます。 聖路加と比較した上で選んだため、所々聖路加の制度についても言及させていただきます。 §なぜ東峯サライにしたか? 産後ケアを利用するための主な目的は以下2点でした。 母乳育児を軌道にのせるための相談と、夜少しでも睡眠を取るためです

          聖路加産後ケアを利用してみて その2

          こんにちは。ママインターンSatoです。 今年の夏に子供が生まれ、奮闘する日々です。 東京都中央区の宿泊型産後ケアの補助(詳細はこちら)を活用させていただき、 2023年10月に聖路加マタニティケアホームを利用しました。 個人の感想ですが、体験記としてシェアします! ちなみに、インターン仲間のTさんの記事もありますので、こちらもぜひご覧ください。 私も共感する点がかなり多く、行く前に読みたかった記事です! 過ごし方毎日、助産師さんと相談してその日の過ごし方を決めていきます

          聖路加産後ケアを利用してみて その2

          育フェスCHUO2023開催レポート!!!

          皆様、こんにちは!! 中央区在住、ママインターンのMです!! 急に寒くなり、体調を崩しやすい季節となりましたが、いかがお過ごしですか?? 今回は、11月3日(金・祝)に開催された、 「育フェスCHUO2023」に参加してきましたので、その様子をレポート致します!! 育フェスCHUO2023とは 毎年秋に開催される、中央区の子育てについて、知りたかった情報が盛りだくさんのイベントです。 子育て中のママパパを中心に年に1回のイベントを盛り上げています!! 8回目となる今年は、

          育フェスCHUO2023開催レポート!!!

          聖路加産後ケアを利用してみて

          こんにちは! 当ブログでは初めて筆を取らせていただく、ママインターンのTです。 中央区の産後ケアの助成の対象に、聖路加助産院マタニティケアホームだけでなく、新しく東峯サライが加わったそうです https://www.city.chuo.lg.jp/a0031/kosodate/shussan/shussanshien/user_fkensu_time_20170323.html 区内の産婦の方に選択肢が増えることを嬉しく思います わたしは2022年に聖路加助産院マタニテ

          小学校特認校のこと~高橋まきことおしゃべり会~のレポート

          こんにちは!! 中央区在住、ママインターンのMです。 私は未就学児2人のママなんですが、小学校入学を目前にして、小学校関連の情報については何よりも興味があります。中央区には小学校の特認校制度というものがあり、ネットを中心に情報収集しまくってますが、なかなかリアルな情報が手に入らずに困っておりました。 私も含めて、そういう方々のリクエストに応える形で、先日、高橋まきこ議員が主催の「小学校特認校のこと~高橋まきことおしゃべり会」が開催されました。 リアルで貴重な情報が盛りだくさん

          小学校特認校のこと~高橋まきことおしゃべり会~のレポート

          私の保活経験談2

          こんにちは。ママインターンのSです。 1歳児クラスとして2023年の4月から保育園に通いはじめました。 時には寂しい思いをているかもしれませんが、人見知り気味な我が子も概ね楽しんでいるし、先生たちの手慣れたフォローや他のお友達の影響で確実に成長できていると思っています。 私はとにかく情報収集が大好き、というか後悔したくないのでネットで評判の保育園から、自宅から徒歩15分圏内の保育園、気になる保育園は全部見学に行きました。いつ仕事復帰するか決めておらずどんな園があるのかまった

          育フェスCHUO2023

          こんにちは!! 中央区在住、ママインターンのMです!! 今年も待望の「育フェスCHUO2023」の開催が近づいてきました!!! 今回は、その魅力をご紹介しちゃいます。 育フェスCHUOとは中央区の子育てについて、知りたかった情報が盛りだくさんのイベントです。 孤独な子育てをなくし、子供たちを育てあう温かい地域にしたいという気持ちで集い、8年目になったそうです。 子育て中のママパパを中心に年に1回のイベントを盛り上げています!! 育フェスCHUO2023 開催概要 日時:

          2年間の育休を取得してみて

          皆様、はじめまして!! ママインターンのMと申します。 中央区在住で、2人の保育園児を子育て中の、フルタイム会社員です。 さて、2023年10月現在、中央区では令和6年度の「保育園のごあんない」が配布されており、復職時期について迷っているママが多いのではないかと思います。 ご参考までに、私自身が育児休業(以下、育休)を2年間取得した経緯や所感を記事にしてみました。 0歳児クラスの4月や、1歳児クラスの4月から復職されるママさんが多い中、育休を2年間取得し、年度途中に復職したの