見出し画像

これまでのnote目次


40記事達成ということで、ここで今までのnoteたちの目次を書くことにしました。この目次をまとめている時、過去のnoteを読み直してたら、過去のわたしが今のわたしを励ましてくれる文章ばかりで、なんだか良いこと書いているじゃんと、自分で自分に思ったり。今書いていることも、きっと未来のわたしの手助けになるんだな〜って書いていくことに意味を見つけたり、そんなことをしみじみ思ってました。書くことが好きなんだな、と改めて思えた時間。


こちらのnote目次が、興味あることを検索するのにお役にたてば嬉しいです。


私ってどんな人?

堂々と、今の私はこれをしてるって言える何かが欲しい



夫婦のはなし

その瞬間を残す。

おんな心



私のファッション最前線

何が着たいのか?と自分に問う

未来の着たいに期待して、たねをまく



やりたいこと、やりましょう

今のやりたいことが、昨日と違ってもいい

やりたいことをコツコツと



恋つづ 恋はつづくよどこまでも 

恋つづを見て、好きが溢れてくる

恋つづの良さを、もっともっと伝えたい

私の毎日を彩ってくれる、恋つづ

ドラマの裏側を知った方が、より好きになる

どんなに好きで寂しくて手につかなくても



エンターテイメント

バチェラー3は恋愛してる時の「あの」感情が味わえる。

今年はハマり年



本紹介

小さな自分時間をとると、生活がうるおう



ノートに書くことで見える、ほんとうの気持ち

小さな進捗

ぐらつきながら、書いていく

なんでもない1日だったと思う日こそ、書く時間をとる

私の中の日常。

ブログのオモテとウラ。 ※有料

自分の感情をいろんな言葉で表現したいから、ノートに向かっている。

ちょっと、難しい言葉が好き

自分の感性に突き刺さった言葉たち。

ブログがこうだったらいいな。

ブログが書けないと思っても、書いみることに慣れようと思う。

こう思ってはいけないを超える。



瞑想

焦らなくていい。

呼吸に意識するだけでいい。これだけでいい。



体の声

いつも親に甘えて自分でやってこなかったことを やり始めた時から、私の手荒れは始まった。

体の声を無視して仕事を頑張るのは卒業するタイミング



この瞬間感じている感情シリーズ

好きな感覚を知ったら、ちゃんと求める。

曖昧な感覚こそその人らしさ。

感じることをサボってはいけない

嫌な出来事が起きたら、やることは一つ。 ※有料

ざわざわの気持ちは、スムーズなんてもんじゃない。どっか引っかかるし拗ねるし、色々感情が混じる。

備忘録。

好きなことをしていると感じる、罪悪感

なんてことない日々

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?