見出し画像

小2娘に言葉遣いを注意される

18年間の小学校教員経験があり、そして現在は神主である私。

言葉を大切にすべき職に就いているにも関わらず・・

我が子に言葉遣いを注意されましたーーー!!

それは、夜寝る前のベッドの上で起こりました。

実は最近、小2次女と一緒に(ゆるめの)筋トレをすることにハマっていまして・・。

私が夏までに身体を引き締めたくて、youtubeの筋トレ動画を観ながら運動をしようとしたら、次女も一緒にやり出したんですね。

で、この日。

寝る前にアレコレしていたら、筋トレ開始が遅くなって子どもの寝る時間が迫ってきていました。

そこで、
「お母さん、ちょっと先に始めておくね~」

と、次女がトイレに行っている間に運動をスタートしていたんです。

すると、トイレから戻った次女がうなり出して・・

「お母さん、先にしないでよー!
最初のトレーニングもやりたかったー!!
ほら、もう3つ目の運動になってるー!」

などなどブーブー文句を言い出したわけです。

筋トレを必死になっていた私には、その声が邪魔でして・・

つい、

「もー、うるさい!!」

と言っちゃったわけです。


すると、、

「お母さん!それは悪い言葉だよ!!」

と、ごもっともな注意を受けました。

はい、その通りですね。

例え「うるさい」と思っていても、そのままドストレートに相手に伝えると傷つきます。

筋トレで余裕がなくて、そこまで配慮できなかった・・反省です。



子どもって、親の言葉遣いをよく聞いていますよね。

我が子が知らず知らずのうちに、自分とよく似た言葉遣いになっていること、ありませんか?

私自身、すごく言葉遣いが丁寧なわけでもなく、正しい言葉を使っているかと言われたら自信はありません。

が、キツイ言葉は避けるようにしています(しているつもりです)。

イヤなことがあっても、人を攻撃するような言葉は使わないようにしているので、今のところ子どもたちも(私の前では)言葉は優しい方だと思います。

また、面白いのは・・
私がテレビに出る人でも大人の人に対して「さん」付けで呼ぶので、我が子たちも自然とそうなっています。

「出川さんのイングリッシュ、面白いよねー!」
「ガンバレルーヤさんの番組が今日あるよ!」

という感じで。

私が「そう呼びなさい」と言っているわけではありませんが、違和感なくそうしているので、そのまま見守っています。なんか、聞いていてほっこりします♡



きっと今後は我が子たちも、テレビやインターネット、友達間でいろいろな言葉に触れることもあるでしょう。

でも、土台に家族から浴びてきた優しい言葉があれば、そこは大丈夫かなと思っています。

まあ、少々言葉が荒くても、そこに「愛があるか」の方がもっと大事ではありますがね♡

そして、今回の私のようにあまり良くない言葉が出ちゃうこともあってOK。24時間丁寧な言葉・・は無理がありますので(笑)。


子どもにかける言葉、実は自分にも浴びせていますので、できるだけ優しい方を選びたいですね。

********************
いつも頑張るママたちが、
自分をマルっと好きになれる無料メールレターはこちらから。
週に2回、あなたに向けて心を込めてお手紙を届けます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?