見出し画像

音楽制作と絵を描くこと〜リンク〜

ドイツの竪琴ライアーを相棒に歌っておりあます、Makicomです。

アートって繋がっているね。表現するって繋がっているねというお話。

作曲、アレンジって、特にPCでの作曲は絵を描くことに非常に似ているんですよね。。

音楽の前は点描画を教えたりもしていたんですけども。。

イメージしたものをどの画材でどんな色でどんな描写で表現していくか。

いままで作曲と絵を描くことが同一のように感じられなかったんですが、

DAWソフト (パソコンで音楽を作るやつ。)を触るようになって絵とシンクロするイメージがあり急に世界が広がりました。

黒鍵は怖い。シャープ3個以上は勘弁してください…って思ってたんですが笑

絵をイメージできるようになってから音と色を同一のように感じられるような感覚があり、白鍵と黒鍵への偏見がなくなりました。

音楽を作ること自体が非常に自由になりました。

今までライアーかピアノでレコーダーに録音して…というアナログな作曲していたんですが、昨年からマキコムの文明開化も進みまして、パソコンで作れるようになり、そしてついにシンセまで…┐(´(エ)`)┌

いままで鉛筆しか持っていなくてモノクロだった世界に、絵の具や色鉛筆などの様々な画材がやってきた。
(→DAWソフト)

最後には画材自体(絵の具など)を自分で作れるようになった!!!!
(→シンセサイザー) 


なんてこった!!!
って感じなんですよね…

意味わかりますかね?笑
(☞゚∀゚)☞ 一人で興奮。


自分の心の中にある表現を絵とするとき色を調合してキャンバスに置いていく…

音楽では心で鳴っている音、風景を音楽にしたいとき今までは声と楽器、音符で表現していた。それを音自体を調合して表現することができる…音色が無限大なんですよ…


より細かい描写が可能になるということです。


もうミュージシャンの中ではそれが一般的ではあったと思うんですけど、アナログだった私にとって衝撃なんですよね。笑


なので今更なんだよ〜って話でもあるんですが。。

今までなかなか作曲が進まなかったのは、心で鳴っている音楽をアウトプットできなかったから。


作曲だけでなく、作詞、作曲、編曲がいっきに鳴ることが多いので口で伝えられず…表現できなかったんですね。


なのでライアー1本のシンプルな状態での表現がやりやすかった。


しかしこれからは私のカオスな脳内再生、非常にやんちゃな曲たちも外に出せる…ということで

どんどん解き放たれるのみ!!

そして久しぶりのお客様の前でのライブが!!

このように作った新曲もライブで初お披露目。

音源化はしばらく予定がないので、ライブかDVDでお耳に残していただきたいなぁと思います。

「MAKICOM MINAMI SUMMER LIVE! ~BIRTHDAY~」

画像1

詳細↓(配信やLIVE DVD販売も予定しております)
https://www.makicomminami.com/2020/07/07/723/

◆7/23 海の日(祝・木)
OPEN 13:30
START 14:00
 ◆一般 ¥2,500 / 学生 ¥2,000
(各要1 DRINK) ※未就学児不可
※要予約・席数制限あり

☆ご予約はこちら↓
https://www.jamusica.jp/yoyaku.php



先月末から禁酒して16時頃の早めご飯に切り替えて身体を整えています。

私は静かに燃えています。笑


画像3

#我が家へようこそ
#シンセ
#ARTURIA
#孔雀
#とうがらし
#サイコロとか
#モチーフがめんこい
#誰も聴いた事のない音や曲
#共に世界に生み出そう
#月や羽がお守りのようだ
#2年越しにアウトプットした
#新曲月夜やりますよ

画像2


見て、聴いてくださってありがとうございます!