見出し画像

旦那と、うまく、会話ができない。

30年間、大きな勘違いをしていたかもしれない。


わたしは今の職場で社内いじめにあったり、後輩とうまくやりとりができなかったり、とにかく人間関係に悩んでいる。

その原因は、
・いじめをする本人が悪い
・自分の態度(伝え方など)が悪い
・相性が悪い
だと思っていた。

でも、もしかしたら、さっきの原因は全然関係ないような気がしている。


最近、旦那とうまく会話ができない。

旦那の声が小さくて聞こえにくいという物理的な問題も、会話をしたい気持ちに影響を与えていると思うが、この問題を除いても、旦那とうまく会話ができない。


わたしは確かに旦那を愛している。

わたしは確かに旦那を信頼している。

それでも旦那とうまく会話ができない。


と、いうことは。

愛してもいない他人と、うまく会話ができるはずもない。

いじめをするような人と会話ができるはずもない。後輩とうまく会話ができない確率の方が高いに決まってる。相性の合わない人とは会話も難しい。

求めている「会話レベル」が高すぎた。

求めている「コミュニケーションレベル」が高すぎたのだ。


旦那とうまく会話ができない。

それでもわたしは旦那を愛している。

それでもわたしは旦那と居たい。


そういうことなのだ。

会話がうまくできない相手でも、好きだったり、尊敬していたり、心地よかったら、そんなこと気にならない。

たったそれだけのことだったのだ。

人間関係に悩む原因は
・自分が、その人と、これからどうなりたいか
にある。

30年間勘違いしていた。

仲良くなりたくない人と、無理に人間関係を良くしようと思わなくていい。

仕事上の付き合いなら、仕事がうまくいく範囲で付き合えばいい。

誰もかもを好きにならなくていい。

苦手な人、嫌いな人がいてもいい。

誰からも好かれなくていい。

自分が好きになりたい人から、好きになってもらえたらいい。


人間関係に悩むとき、自分を責めてしまう。

「他人を変えようとするな、自分を変えよ」と言われるし、「友達100人できるかな」と友達の数は多い方が世間的にいいような気がするからだ。

そんなこと気にしなくていい。

自分の基準を変えよ。

友達は数ではない。


わたしは旦那とうまく会話ができない。

それでもわたしは、旦那がいい、のだ。


具のない🍙まき子(@makicome1986


数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。