見出し画像

先週の振り返り【元気を与える】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀

親がたのしいと、子供もたのしい」をコンセプトに日々を楽しむヒントをお届けする創作活動をしています。

🍙

この記事は、わたくしのネット上の活動をデータで毎週振り返る日記です。

もっとあなたに喜んでもらえる情報を提供したい

という想いから「苦手な振り返り」をあえて記事にしております。

1、長期休みは数値が落ちる

ここ最近毎週1000ビューをキープ出来ていたのですが、元々土日はアクセス数が落ちる傾向があったことに加えゴールデンウィークだったため数値が落ちました。

画像1

画像2

わたし自身も休日はネットを触らないので、仕方ないのかなと思います。家族や自分の時間を大切にすることは、素晴らしいことです。

🍙

2、自分のことは自分じゃ分からない

先日、お友達の清世さんのインスタライブに参加した際、わたしのラジオを

✅お昼に聴くと元気になるよ

と紹介して下さいました。

なんとなく自分でも

✔️午前中っぽい雰囲気のラジオだよな
✔️ポジティブな気持ちになってもらいたいな

とは思っていたのですが、他者から具体的に教えていただいたことはなかったので、ハッとしました。

また、わたしはTwitter、note、stand.fm、himalaya…を毎日更新しているのですが、その中でも清世さんの中では

✅stand.fm

が刺さっていることも、新しい発見でした。

本人としてはnoteが一番更新しやすいのですが、もしかしたら求められているのはラジオ配信なのかもしれません。

自分のことは自分じゃ分からない。教えてくれて、ありがとうございます!

🍙

3、元気を与える雰囲気づくり

前々回の振り返りで

この世の中には「どうやったら日々を楽しめるのか分からない」という方が少なからずいらっしゃることを知りました。そこで「毎日を楽しく過ごす方法」を発信していきます。

という内容を書いたのが、今回の振り返りから間違っていない方向性だと分かりました。

✅毎日を楽しく過ごす方法を発信
✅元気になってもらう

この2つを意識して発信していきますね!



まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986

▼1分で元気になるラジオ毎日配信してます▼


数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。