マガジンのカバー画像

イラスト使ってくれて、ありがとうございます!!

200
みんなのフォトギャラリーから、わたしのイラストを使ってくださった方のnoteです。ありがとうございます!うれしいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

買い物リストをやめてレシートを活用しました

前回書いた記事の一部を詳しくまとめました。 今回は、買い物リストを作らずにレシートを活用する方法の備忘録。 買い忘れが無いように作っているはずの買い物リスト。私の場合なぜが漏れがあるリストを作成してしまうので、今は買い物リストを作らずレシートを見ながら買い物をしています。 まずは実物を紹介こちらが野菜、肉魚のまとめ買いレシート。始めてこの方法を試した時は予算を超えましたが、2回目は予算内に収まりました。 基本的に冷蔵庫が空になったら買い足しに行きます。お得な日配品があれ

精油を項目別にノートに書き出してみたらすごく良かった話

先日新たに精油を購入するために、 精油の整理をしました! ノートに書き出して整理してみたら 意外とたくさんのいいことがあったのでシェアします😌 まず分類は以下の通り。 ◎我が家の一軍精油 ◎欲しい精油 ◎気になっている精油 これらを書き出して消費期限などをチェック! こうして見てみると、 なくてはならない精油だけど使い切れていない精油があるな!とか フローラル系が少ないなとか、、、 色々なことが見えてきます。 たくさん精油があれば 香り別やノート別など自分の意識し

「どっちにしてみる?」から始める子ども主体の保育

「子ども主体の保育」 保育士をしているのであれば、一度は耳にしてことがあるのではないか。 でも、子ども主体の保育って難しい。 なんでもかんでも保育者が決めてしまうのは、大人中心の保育になってしまう。 かといって、やりたいことをやらせるだけでは、ただ放任になってしまう。 どのような保育が主体性の保育なのだろうか。 例えば、ある1歳児の子の洋服が汚れてしまった。 そのとき、洋服を大人が選んで着せてあげる。 保育なら当たり前の行動と思うかもしれない。 だけど、そこで

Voicy新番組のご紹介。

こんにちは😊 時々YouTubeで見ていたタロットのチャンネルが音声配信のVoicyの新番組になっていたので、聴き始めました。 さなさんの「自分の心を育むラジオ」をご紹介します。 私と同じ名前が入っていて、気になって、YouTubeを見始めたのがキッカケです。 タロットリーディングとアロマを合わせた感じの番組です。 個人的には、声がキレイな方なので、Voicyの方がYouTubeよりも気に入ってしまいました👍 毎朝6時に配信されるそうです☺️楽しみ😊 YouTu

50代からは人生会議とリビングウィルを

老年期や終末期をどう過ごしたいか 今回は高齢の親や配偶者を持つ人 自身の大病で考えなければならない人向けに綴ります 先日訪れたホスピスの医師は、ホスピスでは延命に繋がる行為はしないこと、理由は末期癌患者に人工呼吸をしてもせいぜい1日延命するレベルにしかならない、と説明してくれた。 という話を 余命宣告された私はきちんと理解しているが、家族がどうかはわからない。 いざとなるとパニックになり、延命をと言い出すケースもある そこで、このホームページの用紙をDLして 希望

プラズマ〇〇発明のニュースに、おばちゃんはね

あのね、発明で、たくさんの人が発展して豊かになってきた部分もあるよね おばちゃんもね、感謝してる でね、これからの時代の発明は、 最後に自分で安全に片付け可能なものに してちょーだいっ🥺 あのね、これからは、発明と後片付けをセットにしてください 凄くて一番になる事、これまでも大事だった でもね、後片付けする日は、必ずくるんですよね 誰も片付けられないような物を発明すると 困る😅でしょう こないだも、海洋にリチウムながすだけで テンヤワンヤでしょう💦 今度の発

初めて宅建受けた

2023年…初めて宅建の試験を受けてきました。 「ぬこにとってのひいおじいちゃん(つまり曾祖父)が宅建持ってたから、ぬこにも宅建合格する血が流れてるよ!」 こんな母の一言からはじまった宅建受験計画。 この半年間自分のペースで勉強してきて、最後の方は1日10時間勉強(仕事の日は5時間勉強)していたので、もう必死の思いで受験しました。 会場に着く前からド緊張でお腹壊して、しばらくトイレにこもりましたが…(笑) 試験を終え、自宅に帰って解答速報(日建学院、宅建ドットコム)

【ブックレビュー】僕はゲームのように生きることにした。

一言で表現すると?こーちゃんの行動力に驚き、マネできんと思いつつも、 「幸せに生きる」「ポジティブに生きる」方向性を教えてくれる良書 Amazonレビューは驚愕の⭐︎4.7とんでもない高評価を得ている本ですが、読んでみれば、その意味がわかります。 書いてある内容は、そこだけを切り取ってしまえば一見きれいごとに取れるかもしれませんが、著者の素直な想いが溢れていて、幸せへの道標を教えてくれたような想いになれます。 見返り求めず!?でも欲はたくさん!?オーストラリアを自転車

(雑談)手書き領収書?レシート?どっちがいいか

インボイスがはじまって1週間が経ちましたね。私の周りでは比較的、前々から準備していたので、大きな混乱もなくって感じでしたが、また年明けの消費税計算のフェーズになって、これってどうなの?がたくさん生じてくる気もしますし、見えてないだけでわからないことがたくさんある気もしますから、引き続き楽観視せず、丁寧に観察していくことが必要ですね。 さて、そんなインボイス関係の話題で。私自身の先月の決算をしようと思って色々整理していたのですが、ふと「手書き領収書とレシートが選べるなら、レシ

ノート術をやってみようと思いまして2 ー小1でも書いたらできた

こんにちは。櫻子です。 中3男子、小1女子の子育てに育てられている自己認識マニア、ADHD気質たっぷりのHSPです。 ノート術1日目の結果 ノート術2日目です。 ノート術は数多あり、紹介している方々の文章を拝見すると、「やればやっただけ効果ある」という感じなのですが、あまり複雑だと続かない、わかりやすくないと続かない、続かないと残念、ということで、【朝:今日やること3つ】【夜:やったこと、よかったことを3つ書く】だけにしてます。 ノート術なんて言えるレベルじゃないです

今言えることの補足・付け加えとこれからの投稿

昨日の投稿から昨日の投稿で少し訂正等をしました。 投稿書いていて 野球の知らない人が読んだらわかんねぇだろ お前の声なんて関係ねぇだろ とお𠮟りもあるのでは?(ましては、SNSで色々と思ってしまったので) と思い、初心者でもわかるように でも、これでいいのか。と中途半端な感じも読んでいて思った。 色々と悩み そもそも 私の投稿は、万人受けしないブログだった。 なので 普通に書きました。 アウトコースやインコースはなんだのか。 各自調べてください。 自分で調

お互いに人に会うのは嫌いだけど、友人で居続ける理由――二十年来の友人と久々に対面して感じたこと

週末は(移動も含めて)三日ほど東京に滞在していました。今回の主目的は祖母の三回忌の法要でしたが、今回取り上げたいのはその後のエピソードです。 ここ数年、帰省していなかったのはこれまでに何度か書いてきましたが、短大の友人にも会えていなかったので、このたびの法要に合わせて約束を取り付け、三年八ヶ月ぶりに会うことになりました。 その友人とはこの1年、3ヶ月に一度電話で話す仲で、今回も朝一番で東京駅まで駆けつけてくれるような子。法要に際して家に泊めてくれた妹に「ずいぶん仲が良いん

今月(8月)の3冊目、読了

今月の3冊目はこちら。 表紙とタイトル、そしてAmazonに掲載されていた紹介文が気になって、こちらを選書しました。 「仕事のありがたみ」や「人生を楽しむ」というフレーズには、それらをこの主人公が感じたタイミングが似ていることもあったせいか、共感できる部分が多かったように思います。 人それぞれに生き方や働き方があるにもかかわらず、世間体(同調圧力とまではいかないものの、一般論みたいなもの?)を気にするあまり、実は同じものになりがちのように感じます。 私には新卒採用で企

おなかすいたら記事かけない。そんな時は?

みなさん、記事を書くとき、どうしてますか? 私は、書くときに 一気に、書き上げられる時と 要素、要素 が バラバラで 複数のタイトルで 止まって 積み上げながら 書くときなど、いろいろなスタイルです。 ( カッコよく 言うとフリースタイル?) 書くテーマが、未だ 確立していなくて、 材料(素材)が集まらないから、 つぶやき投稿 (雑ネタ)のような形になっているのではありますが 。 ぜーんぶ 。自分のせいです。 で、まだ 制作途中記事 があるときに 似たような記事を、