見出し画像

考えるよりも、瞬発力だ

「いつか、〇〇やれたらいいな」
「もっと〇〇できれば…」

頭の中の声は、いつもこんな感じ。

だけど、その思いをどれだけ行動にうつせているでしょうか?

もし、あの時の”タラレバ”を、すぐに行動にうつせていたら…。

今日は、そんな思いを行動にうつす「瞬発力」について、お話しします💡

ラジオの企画

企画する力をはぐくむ場として、コピーライター・阿部広太郎さんが主宰されている『企画でメシを食っていく(企画メシ)』。

「ラジオの企画」で、Radiotalk代表取締役・井上佳央里さんが登壇されました。

なんと、企画メシ卒業生の方なんです!

仕事で求められるのは「企画力×瞬発力」

毎回、課題に取り組む企画メシ。今回の課題は、コチラでした💡

✔「Radiotalk」で、1回以上生配信する

この課題の「意図」に関するお話が、最も印象に残っています。

仕事では、じっくり企画したものを実行することよりも、企画の実行までに瞬発力を求められることがほとんど。
つまり、「企画力×瞬発力」が求められている。

だから、今回の課題は「生配信」の中で試される行動を”練習する場”として、井上さんは提供してくださったんですね。

考えた者<行動した者

さらに、社長として会社を動かす井上さんだからこそ、より重みを感じた言葉がありました。

「アイディアを考えた者が勝ち」でなく「やった者が勝ち」の世界

考えるだけでなく、実際に行動することに意味があります。

頭の中にどれだけ素晴らしいアイディアがあっても、それを行動にうつさなければ、現実は何も変わらないから。私は、そう感じました。

実行せざるを得ない環境をつくる

とはいえ、何かを実行にうつすのって勇気が必要ですよね。

最初の一歩を踏み出すのって、すごく怖い。

だから、井上さんは「実行せざるを得ない環境」を意図的につくってきたそうです。

具体的には、こんな風に💡

・人を巻き込む
・周りに宣言する

実際に、Radiotalkは、企画メシで宣言した企画なのだそうです。

まずは、やってみる

私自身、今回の課題は、しょこさんにお願いして一緒に企画させてもらいました!

今振り返ると、「不安だったから」も理由の一つ。

一人だと逃げ出してしまいそうだったけど、しょこさんに声をかけた時点で、逃げるという選択肢はなくなりました。

そして、やってみると想像以上にワクワクしている自分がいたんです。

※※※※※※

もしかすると、仕事も同じなのではないでしょうか。

全てが、わくわくする仕事ばかりじゃない。

だけど、まずは企画して実行してみることで、状況は少しずつ変化するのだと思うのです。

少しの弱音と宣言を

最後に、少しだけ弱音を。

いよいよ企画メシ2021も、次回が最後。

正直に告白すると、

「この半年、自分はどれだけ成長したんだろう?」

と、不安になります。

だけど、井上さんの言葉を聞いて、心が奮い立ちました。

「世の中を動かす」ところまでいかないと、企画とは言えない

私も、いつか、そんな企画をできる人になりたい。

だから、打席に立ち続けて、何度でも立ち上がる人でありたい。

まずは、週明け、上司に音声コンテンツに関する企画を提案します!

最後までお読み頂き、ありがとうございました🍀

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?