見出し画像

モノ以外のモノも断捨離しないと、脳が疲弊する

1ヶ月かけての計画的大掃除。
大変、中だるみしてます!!

元々予定に入れておらず、早め断捨離しておきたいものもでてきて、時間がとられているのだ。

メール、スマホの写真、公式LINE。

気づくと増えていて、止めない限り送られ続ける、増えていくモノたち。

実際に物質として存在しているモノより、場所を奪われていない分、後回しにしていた。

しかし、脳内占有率が増えること、選択して処理する時間を考えるとバカにできない。

特にメールは一度登録して、解約する時はパスワードが必要だったり。うん、覚えてないね。

LINEはメールより頻繁に目にするので、できるだけ減らしたい。気軽に登録できる分、増えていたことを告白する。


データの断捨離もやり始めたが、意外に時間がかかるので、帰省中の移動時間にやることに決定。もちろん年内!

増やしたら減らすのが大変になるのは、モノもデータも変わりなく。

脳が疲弊してくると、体にも影響が出る。

気になってしまったことを置いておくのは、ちょっぴりストレスだけど、残り11日。家でやる必要のあることから進めよう。





この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?