マガジンのカバー画像

読書&映画記録

27
本・マンガ、映画の感想など。ネタバレなしが基本です。
運営しているクリエイター

#読書感想文

簡単読書メモ

図書館で借りた紙の本は、何もアウトプットしないと、そのまま何一つ残らないまま消えて行きが…

まえまき
19時間前
7

いつでもそばにある『超限戦』

読書感想文までは書けない、読書メモ。 今回は『超限戦』。 おすすめされたので手に取った一…

まえまき
7日前
10

マンガからティーンエージャーへ

会社員を辞めてから、お友達の一つに図書館が加わった。 元々、全然読書をしてこなかったので…

まえまき
1か月前
15

1ページごとに胸をえぐってくるセクシャル・ルールズ

*感想文までは書けない読書メモ 『セクシャル・ルールズ』坂井希久子著。 役割・立場が逆転…

まえまき
2か月前
15

意識と脳(感想文の書けない読書メモ)

本を読んだ感想や、書評を書くことができない。どこからどう取り上げて良いのやら?となってし…

まえまき
2か月前
16

ユーモア大さじ何杯か

なんだかまだ疲れが抜けないため、今日までのんびり過ごすことに。あー、すぐにのんびりを選択…

まえまき
8か月前
10

「他者を批判することはダメ!」という無限ループの矛盾

今年は本運?!がいいと思い込んですごし早半年。何となく手に取る本は、今必要なことを伝えてくれている。 久しぶりにぷらっと図書館へ。何冊かを手にしたうちの一冊が、さとうみつろうさん著『笑えるスピリチュアル』。見えない世界をロジカルかつ軽口なリズムで伝えてくれる方。 数ページで1話完結。身近な話題からスピリチュアルへの気づきが18話紹介されている。パラパラとめくりながら、一番気になったことをメモしておこう。 『“批判する人”を批判する、批判しない人』の矛盾だ! 自分

「あるがままに生きる」から遠のく、無駄を増やし仕事をつくること

免許の更新と読書記録。 京都はオンライン優良運転者講習のモデル事業対象地なんですが、その…

まえまき
10か月前
17

真の強さとはを考えさせてくれるバガボンド

ダラダラしたい時には、迷わずマンガ! 漫喫6時間パックで結構読めた。 『御手洗家、炎上す…

まえまき
10か月前
13