マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

286
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

#日記

600日目前で途切れた連続note

0:34 スマホの時計が日を跨いだことをお知らせしていた。 毎日noteを更新し始めて、もうす…

まえまき
8か月前
15

バスケシリーズ始まったってよ

チケットが当たったというので、バスケの試合を見に行った。全くの事前情報無しで臨んでしまっ…

まえまき
8か月前
11

熱気と志

昨日は久しぶりに前職の集まりに参加。 総勢40名ほどでしたでしょうか。 熱気に包まれすぎて、…

まえまき
1年前
16

LINEブログ終了から『日記を書く』プラットホームの選択を考える

結論。これがいい!という結論が出ておらず、プラットホームの選び方を書いているわけではない…

まえまき
1年前
33

毎日noteを辞めることを、やめる

毎日noteを続けようってことですね。 12月上旬、毎日眠くて、書きたいことを書けなくて、ただ…

まえまき
1年前
24

「当たり前」だと思い込んでることを、「当たり前」のうちに感謝する

全てのこと・ものは「当たり前」ではない。 だけど日々暮らしていると、どうしても当たり前に…

まえまき
1年前
19

日記を書いて20年近く。日記を書く場所。

毎日noteを書いて、その後、別のところ(限られた人が見られる)に日記を書いている。noteも日記スタイルなのに、まだ日記書くんだろうかと突っ込みたくなるが、1日のことや頭に残っていることを寝る前に書き出してスッキリしたい性分なのだ。 日記が好き。 日記を書き始めたのは大学生の頃。20年前。マメに家計簿をつけていて、家計簿と日記がセットになった無料ソフトを使っていた。パソコンを壊してしまい、もうその日記は振り返ることができないんだけど、毎日ネガティブなことを書いていたよう

侵入者との会話

娘と押し入れに近づくと、物音がする。 えっ、人?!不審者?侵入者?動物? 襖をコンコンと…

まえまき
1年前
15

初のボードゲームカフェ

一日中、夫とデートをしたのは娘が生まれて初じゃなかろうか。土用の鰻からは遅れたものの念願…

まえまき
1年前
25

要領の悪さが際立つとき

今です。 なんなら、これから3日間ずっとでしょう。 今日から4日間、義実家に帰省。台風の影…

まえまき
1年前
17

ジョジョの誘惑に負けさせません

断捨離祭り2日目! 明日朝、細かいところを掃除して、どうにか終えられそうです。 暑さと腰の…

まえまき
1年前
15

想定外の断捨離

今日明日の二日間は、我が家の断捨離祭り。 もうヘトヘト〜。 ところで、断捨離をするにあた…

まえまき
1年前
35

結婚しても、子どもがいても自分で選択していく

今朝のひとこま。いつもより支度を早めに終えて、保育園にいった30分後。 元気だけど、熱が出…

まえまき
2年前
8

足を運ぶことで好きなモノが増える

今回の旅行で買いたかったものが ペアマグカップとペアTシャツ。 Tシャツは、美ら海水族館で買うことで決定し、マグカップはやちむんの里を訪れた。 以前、友人に那覇を案内してもらった際、壺屋やちむん通りを散策したのだけど、かなり楽しくて。友人がいたら気を遣ってゆっくり見られないと思い、最終日に再度訪れたほど。 その時は一輪挿しと箸置きを購入。 外食99%時代だったので、器は一枚もいらなかったのだ。ちなみに箸置きは、陽の目を見ることなく失くす。ブーゲンビリアが美しかった記憶