マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

284
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

今日こそ、すき焼き!そして気づく。

昨日のイイ肉の日に、お肉を買えないまま帰宅。今日のんびりとお肉屋さんに向かう。 昨日買お…

まえまき
6か月前
10

“いい肉の日”の肉屋の姿

随分前から楽しみにしていた1129の日。 Googleフォトからも11月29日は肉の写真ばかり。ここ数…

まえまき
6か月前
11

しゃべるは生きがい

しゃべるは生きがい とタイトルを書いた瞬間、元気なのに定期的に病院に通っておしゃべりを楽…

まえまき
6か月前
13

傍観者になれないカマキリ博士の教室

週末は地域のお祭りへGO。春・秋は至るところで地域のお祭りやバザー的なものがあり、夫は目ざ…

まえまき
6か月前
4

「卵かけご飯」のビフォーアフター

ある特定の食べ物に執着して、それを食べないといられない衝動に駆られる時がある。自分こわい…

まえまき
6か月前
12

自分の「人生物語」は、都合よく何度もつくるに限る

「過去・今・未来」 自分の人生で、一番簡単に変えられるのは3つの内どれ? と聞かれたら迷…

まえまき
6か月前
15

1122(イイ夫婦)の日に妄想する1129の日

11月22日、イイ夫婦の日。 そんな話題は1ミリも出ることなく、娘の調子があまり回復せず、寝かしつけに苦戦する夜。 寝かしつけのときは何もできないから、妄想力が役立つ。 楽しみにしてるのは11月29日イイ肉の日。  どこのお肉屋さんに行こうか、 ステーキじゃなく、すき焼きにしようか。 あっ、平飼いの卵買えるかしら。 妄想が膨らむ。 映画『正欲』でも食事シーン多かったなぁ。 私の正欲に、食事は入るかと考えてみたが、執着はあれど、正欲ではなさそうだ。 今夜も疲れたので

虹色DAY

「ニジイロー!!」 立ち止まって娘っ子が叫んでいる。    おーーぃ、電車が間に合わない…

まえまき
7か月前
5

熱い女umiさんの挑戦「女性の働き方を変えるため」のクラファンスタート!

今日11/17(金)、umiさんのクラファン 「女性の働き方を変える」ため、当事者の声を社会へ届…

まえまき
7か月前
9

ワーママ、専業主婦、ママ起業家、至極のマイノリティを手に入れて

結婚や出産を機に、働き方を考える人は多く、私もその一人だ。 そして今の働き方の属性は、か…

まえまき
7か月前
33

アイスも受け取り次第

昨日の幸せいっぱい感を胸に、今日は夫の新しいスーツを作りにおでかけ。京都から神戸までのプ…

まえまき
7か月前
8

我がままを貫く周りには

ワガママと言うと、あまり聞こえは良くないが「我がまま」でいるのは結構大切で、大事にしてい…

まえまき
7か月前
11

身の回りにあふれる『消費』!

相当気合をいれとかないと、常に消費するだけの日々だ。消費100%になるのが怖くてnoteで発信…

まえまき
7か月前
9

京都に暮らして10年。いつも“ちょっと格別”な街

京都に暮らして10年!九州実家での暮らしについで長い土地になった。30歳、東京から京都に転勤を命じられた時は、公私ともにどん底だった。お客様から 「東京から転勤になってきたとか言っちゃダメよ、九州出身ですってことだけ伝えなさい。イケずされるから」と忠告してもらった日も懐かしい(笑) 京都の街は、仕事以外では最初からすこぶる暮らしやすく、居心地の良い街だった。仕事のことは置いといて『暮らし』をちょっぴり振り返ってみる。 ◆ 社会人になってから忙しさを言い訳に、ろくな『暮