マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

284
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

残せない映画館

無性に映画や小説が気になるから、映画館に行ったり図書館や本屋に行ったり。 学生時代から映…

まえまき
9か月前
10

フッカル家族

パンダを見に行くことが決まった。 「◯日、会社休みなんだよね〜」 「えっ、もうすぐじゃん…

まえまき
8か月前
10

今さらメルカリに登録したわけ

今さらながらメルカリに登録した。 正確には5年ぶりのログイン。 1度メルカリで購入して以来…

まえまき
8か月前
16

衝撃の金額!買取に出した洋服から考えたこと

お家を整えるために洋服・靴などの断捨離をした。億劫で対応していなかった洋服買取。メルカリ…

まえまき
8か月前
27

ママ友のおかげで第二弾、夏祭り

9月下旬とは思えぬ夏の陽気でも、夕方以降は風がなびいて少しだけ秋の気配を感じられる。夕方…

まえまき
9か月前
11

ママこそ「自身」へ全振り

ママこそ、自己中・自分への甘やかし、自分への意識全振り100%でいいよねと、自分へのメッセ…

まえまき
9か月前
16

「直感」は最初の一回だけなのに

ことごとく無視してしまうよね。 午前中、寄らなければいけない場所があった。保育園の送迎を終えてからそのまま向かうこともできたのだけど、極度の疲労でカフェに寄り道をした。 直感は「予定場所に直行」だった。 だけど、ちょっと遠いし、だいぶ疲れてるし、何より「天気予報は午後から雨」だったから、午前中に行けばいいやと後回しにした。 AM11時。 カフェを出ると土砂降りの雨。 やっちまったぜー! 予定を翌日にする 傘を買う そのまま走る と3択用意して、そのまま走った!

嫌われるより、嫌われない方が怖い

嫌われるのが怖くて、誰にも嫌われないように努力した。 おかげで、人間関係を穏便に築くのが…

まえまき
9か月前
15

ポンポンポンときたら

「ピンときたことを一つずつ」 やっとでき始めた。 先週までは心身ともに疲れ果てすぎていて…

まえまき
9か月前
12

人に見られていない時間

興味のある分野の著名な方お二人に、偶然お会いする機会があった。 ひとりとは直接話をするこ…

まえまき
9か月前
9

なぜトリプル苦の現象が、応援団になるのか。

どん詰まり。 なんて今朝にぴったりの言葉だろう。 ①娘の肌の調子が悪く、ほぼ寝かせてもら…

まえまき
9か月前
16

どの季節も好き

真夏の暑さが残っても9月。お店ではサツマイモを使った飲み物だったり、キノコ類が増えていた…

まえまき
9か月前
13