見出し画像

ウエディングプランナーの切なる願い

先日のご結婚式で改めて実感したこと。

”フリーランスのウエディングプランナーになって本当に良かった”

フリープランナーの一番の喜び

それは、
”ご結婚式当日に
ずっとおふたりの傍にいられること!”

”当たり前じゃないの?”
って思いますか??

私はフリーランスになる前は9年間
ホテルでウエディングプランナーをしていました。

ホテル、式場は完全分業制。
プランナーはご結婚式当日までの
打合せを担当し、

結婚式当日は
サービスキャプテン(エスコート)や
アテンダー(介添え)に全てを託します。

私はこのスタイルが本当に嫌でした。

キャプテンやアテンダーに全てを託すのが
嫌ということではなく、

結婚式当日、
”おふたりの傍にいてあげられない”
という状況が本当に辛かったんです。

結婚式当日を迎えるまで半年もの時間かけて
おふたりの想いをカタチにするために
何度も打合せを重ねます。

結婚式当日はプランナーにとっても
待ちに待った大切な日!!

一番近くでおふたりの喜ぶ姿を見たい!
ゲストと一緒に祝福したい!!

と思っていても、
当日は立ち会えないのが現状で…


サプライズ上手くいくかなぁ。

今日の進行パツパツだけど
オンタイムで終われるかなぁ。

なんて考えながら、
気になりすぎて会場に見に行ったりして笑

でもずっと会場内にいることなんて
できなくて…

本当に辛かった。
きっと全国のプランナーさん同じ想いだと思います。

だからこそ、
今フリーランスになって一番の喜びは

”当日ずっとおふたりの傍にいることができる”

ということ。


新郎新婦様のわがままを全て叶えてあげたい!

フリーランスのウエディングプランナーは
皆、自ら結婚式当日のキャプテンを務めます。

キャプテンとは…
・新郎新婦様のエスコーター
・会場責任者
・タイムキーパー

おふたりの想いを一番理解している
プランナーがキャプテンを務めるって
新郎新婦様にとって一番安心できますよね?

当日初めましてのエスコートさんに
わがまま言い辛いじゃないですか?

人生の一大イベントなんです!
トコトンわがままになってほしいなぁ、
と私は思っています。

そのわがまま全部叶えてあげたい♡

そして、エスコートをすると
おふたりのとびっきりの笑顔を
一番近くで見ることができるんです♪

本当に幸せな時間♡


プランナーの切なる願い

これまで半年もの間ずっと温めてきた想いを
挙式30分、披露宴2時間半の
限られた時間の中でどう表現するか。

1分1秒たりとも無駄にしたくない。
だからこそ当日現場で
コントロールしたいですよね?

プランナーは皆そう思ってるんだけど、
分業制である限り、
当日立ち会うことすらできない現状。

もう、誰がこんな仕組み考えたの!?

***


でも本当はね、
わたしはキャプテンがやりたいわけじゃない。

”ディレクション”をしたいんです。

キャプテンやアテンダーは
サービスのプロにお任せしたい。

当日のオペレーション全般を管理する
役目として、担当のプランナーが
ディレクションに入るべきだと思っています。


そうすることによって
新郎新婦様、ゲストの皆さまの満足度は
格段に上がること間違いなしです!


プランナーが会場内に不在だと、
何かイレギュラーが発生した時にキャプテンが
プランナーの元に確認に行かなきゃいけない。

その時間が無駄なんです。

瞬時にその場で判断できると、お客様をお待たせすることなくスムーズなサービスが提供できますよね。


私は自らキャプテンを務めるようになって
たくさんの反省をしました。

もっと当日の施行資料を
分かりやすく細かく記載しなきゃ、
おふたりの想いをもっと伝えなきゃ。

だって、私以外のサービススタッフや
PA(音響)、カメラマンさんは
皆、新郎新婦様と当日初めましてだから。
私だったら不安すぎる…

やっぱり新郎新婦様の想いを一番理解している
プランナーが会場にいるべきです。

プランナーが結婚式当日に立ち会える仕組みを整えたい。心からそう思うのです。


この凝り固まったシステムを
すぐに打破できるとは思っていません。

が!!

このスタイルを取り入れたホテル・式場は
将来、一人勝ちすると思っています。

私が引退するまでにどこまで構築できるのか…
乞うご期待!(笑)

そして、最後にサービスの現場に携わるすべての方にこの記事を読んでもらいたいと思います。

NEXT PERSON CREATION 唐木さん
唐木さんのウエディングに対する熱い想い、
本当に大好きです!

私はいつか唐木さんと一緒に
お仕事がしたいの!!

MAKI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?