見出し画像

東京ディズニーランド40th

ハロウィン🎃

例年よりハロウィン装飾は少なめに感じました。いつもある場所におばけモニュメントがない気がした。こころなしか、仮装してる人も少なかった気がします。

ワールドバザール 中央のかぼちゃ
かぼちゃランタン
かぼちゃツリー
シンデレラ城
ミッキー・ミニー かかし
おみやげディスプレイ
40th スペシャルホットドッグ
グランマ・サラのキッチン スペシャルセット
盛り盛りプレート【カニクリームコロッケ/ハンバーグ/ビーフシチューソース/オムライス/コールスロー】
紫いもタルトwithブルーベリーソース
パンプキンミルクタピオカ入り
40th スペシャル うきわまん チキン
ハロウィンスペシャル🎃チュロス メイプルパンプキン


昨年はディズニーシーに行ってきました。

ランドは2年ぶり。
年々衰える体力のなか、精力的にアトラクションに並ぶことはできませんでした。
スタンバイに並んだアトラクションは、
スターツアーズ25分
ホーンデッドマンション80分
でした。80分立ち続けるって、しんどかった。

今は、ファストパス制度が全廃止され、代替制度?「プライオリティパス」と「プレミアムアクセス」を発券できます。プライオリティパスは無料、プレミアムアクセスは有料。いずれもディズニーアプリで取得できます。対象アトラクションは日によって違うっぽいです。入場者数によっては、ショップの入場もアプリで入場券のようなものを取得しないと入れない日もあるようです。
また、ショーの抽選もアプリで完結。なんでもアプリで操作でした。バッテリーがもたない!!

残念ながら、ショーは全部抽選落ちでした。がっくし。誕生日だったのに。つまんないの!

ショーは見れなかったので、フィルハーマジックに行ってドジっ子ドナルドを観てきました。リメンバーミーの映像が増えてました。

プーさんのハニーハントはプライオリティパスを発券して、美女と野獣"魔法のものがたり"アトラクションは、プレミアムアクセス(有料パス)で時短ライドしてきました!午前中はMAX180分待ちだったので、3時間を2000円/人で買いました。いい買い物だった。

めちゃくちゃ歩いて、疲れたし、もっとめいっぱい楽しめる歩き方やアトラクション/ショー・パレードのまわり方があったんじゃないかとか、ぐるぐる考えたりするけど、結果、やっぱり夢の国は楽しいです。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?