maki73

故郷である奈良の田園風景をこよなく愛し、 自身の体も雄大な自然の様に 健康で、 いくつ…

maki73

故郷である奈良の田園風景をこよなく愛し、 自身の体も雄大な自然の様に 健康で、 いくつになっても踊り続けられる、 表現し続けられる心と体を目指し、 解剖学を学んでいます。 そしてそれを 誰かの為に役立てられる人になりたい。

最近の記事

私の住む街の素晴らしい景色!!

    • +5

      親愛なる明日香のお彼岸

      • ボディーバランストレーナーの資格を活かして

        先日、ボディーバランストレーナーレベル3の1年更新講習があり、また新しい事を学びました。 身体の軸である背骨のケア(整え方)を伝授して頂きました。 やってみて思ったのは、日頃、背骨をこんなに意識して身体を使っていなかったなという事でした。 しかし、よくよく考えてみると、 骨と筋肉の仕組みを知っているはずで、 骨盤も肋骨も頭蓋骨も、股関節も肩関節も、背骨という軸と繋がるように、直接的、または間接的に筋肉はついており、背骨を無視して脚や腕を動かす事は出来ないのです。 なのに、踊る

        • 血流が全て解決する

          40歳を目前にして妊活を始めましたが、中々恵まれない。 そんな事をぼやいていた時、 ある方から、 この本を紹介されました。 とても興味深い内容でした。 人は最初はミジンコみたいな存在で、海の中にいたけれど、地上に上がってくる時に、海の中の成分を体の中に閉じ込める必要があり、血液となっり、海の中にはいないので、外から栄養をとる必要があり腸のような消化器が必要になり、全身に栄養を行き渡らせるのにポンプの役目である心臓ができた。とか。 細かい事はすっとばましてますが、 とにかく血

        私の住む街の素晴らしい景色!!

          ボディーバランストレーナー レベル2を合格して

          今年5月、これもまた何度か追試をしながらようやく合格しました。 レベル2は一気に内容も濃くなりました。 主に体幹部分である、背骨の事について。 骨の形状、そして靭帯や筋肉の成り立ちから読み解く背骨の機能を学びました。 より詳しく想像できるようになった事で、正しい姿勢が前よりもイメージしやすくなりました。 そして人の心と体は繋がっている。 知識だけでがんじがらめになっては正しい姿勢を保ち続ける事は出来ない。 私達の体の中では常に細胞が動き続けていて、 この素晴らしい生命を維

          ボディーバランストレーナー レベル2を合格して

          ボディーバランストレーナー資格を学んで。

          昨年の秋、ボディーバランストレーナー レベル1をなんとか劣等生ながら合格した事を振り返ります。 日頃、ジャズダンスで必要な要素であるプリエなどのバーレッスンを受けておりますが、長年中々思うようには身に付きませんでした。 というのは、基本である姿勢に難がありました。 ただ立つ。 歩く。 こんな事誰かに教わった事ありますか? 正しい立ち方はこうです。 歩き方はこうですとは習いません。 成長の中で自然にみについているものです。 正しい姿勢が自然に身につく方は素晴らしいですが、私

          ボディーバランストレーナー資格を学んで。