明るい未来作れた。次のチャレンジもスタートします

明るい未来を作れた。次のチャレンジもスタートします。

画像1


 

昨日、「小児病棟で海の写真を展示する」という夢が叶いました。

ありがとうございます!!

 

ほんと、すごく嬉しいです。

ダイビングの店をしているけど、店は沢山ありますが、どんな店?と聞かれた時に、「小児病棟で写真を唯一展示している店」と言いたいからトライした訳ではないんですよね。

長年の夢だから挑戦しました。

 

自分が当事者として病気のために長年通院していた経験から、恩返しがしたいというのと、子供たち、親御さん、働いている方の癒しの1つになれればと思い、やっています。
この夢は利益的には今は確実にマイナスのみだけど、子供や保護者の心の癒しになればと思ってするだけです。
それがすべて。
今、継続もしたいから、うまく継続する方法をめちゃくちゃ考えています。この夢を実現したすぎて、マネタイズは全く考えていなかったんですよね(^o^;)(^o^;)

 

点と点が線となる、という事を最近多く実感しています。繋げようと思っていなかったり、繋がるなんてちっとも考えていなかった事も、どんどん繋がっていきます。これを偶然とは言いたくない。運命だ。

過去の言葉や行動が今を作っていると思っています。

 

そして今僕は

自分の未来と

多くの人の未来を作っている

 

 

たまたま、叶えたいと思った夢が前例のない、まだ実現化されていないものでした。しばらく待ったけど、ほかの誰かが実現してくれる気配がなかったので、自分で、こうだったらいいな、という明るい未来を作る事にしました。まだ道のない所に道を作ってみた。簡単ではなかったです。一人じゃ叶わなかったです。

世の中に、「こうだったらいいのでは?」という問いを投げかけるだけではなく、こうやって僕は実際に行動しています。

 

これこそ、「ソーシャルダイバー」だと、今さらながらふと思いました。

この肩書きはGO の三浦さんにTwitter上でつけてもらったけど、やっとその肩書きに見合う事が成し遂げられました。そしてまだまだこれから。まだ始まったばかり。夢を実現出来たので、それを継続させる。

いくつもの景色を作ります!!

 

 

夢を追い続けていると、応援してくれる人、批判してくる人、否定してくる人、声援をしてくれる人とか色んな人がいる事を知りました。そして夢が叶うと、さらに応援してくれる人、手のひらを返してくる人、夢を奪おうとする人、足を引っ張る人もいる事を知りました。だから応援していただける人が本当大切です。

note では、僕は誰かを否定批判する事はほぼないです。言いたい事はそりゃあ色々あるけど、ここやブログはリアルの公共の場で言わない事は書かないようにしています。それよりやるべき事とやりたい事に専念したい。夢の為。それより、このやりたい事に集中したい。人生はあっという間に終わる。その中で何をするか?と何をしないか?をある程度僕は決めている。何をしないか?の中に、誰かを極力否定批判しない、というのがあるだけ。そして、それをしている人も否定批判しない。自分はしないだけ。リアルでは僕も仲のいい友達の前では話している。基本それをしないだけ。

人前で悪口を言わないというこのスタイルを、たまに不思議がられる事があるけど、色んな人の前で悪口を言ってもいい事なんてないと知っているだけです。それが人間っぽくないかもしれないが、これは貫きたい。悪口って、ほぼ必ずその人の耳に入ると思っているし、人を否定批判できるほど自分はそもそもすごくない。

それより、やる事ある。

note とSNS をしていて良かったと思う事多いけど、今回もまさにそう思いました。SNS で繋がれた方に、展示先を紹介していただきました。そしてこのnote も読んでいただいております。夢叶った時、あたたかいお言葉をかけていただき、感動しました。

この夢をあきらめなくてよかった。

頑張ってよかったです。

ありがとうございます。

 

 

必死に生きていたら、夢叶った。

きっと必死じゃなかったら叶っていないはず。さらっと、ぱぱっとやって叶うならいいけど、それでは叶わないのはまわりを見たら明らか。

一度きりの人生、必死に生きれて幸せだ

こういう生き方が好きだ

 

さあ、次は二月からスタート決定している国立病院での写真展示の準備にとりかかります!頑張ります!

病院で写真展示をする夢が叶いました。定期的に写真を変更していく為BASE で海の写真を販売し、その収益を写真展示活動に全額活用しよう!と決めました。使用する写真を支援する権もあります。この活動を応援いただけたら嬉しいです。

https://rizediving.thebase.in/

 

 

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?