見出し画像

大手金融会社の現役新卒2年目が語る!休職中にやるべきこととその理由

1. 休職に至った理由:新卒2年目のリアルな体験談

希望部署に配属され、意欲的に取り組んだ1年目

はじめまして!
私はon (おん)と申します^^
23歳のOLです。

そこそこ名の知れた私立大学を卒業した私は、キラキラOLに憧れて大手金融機関に新卒で入社しました。配属地も配属部署も希望が叶い、課内の先輩たちも良い人ばかりで、仕事の内容は精神的に負荷のかかるものでしたが、恵まれた環境にいることを自覚していたので頑張ることができました。
意欲的に取り組んだ1年目はあっという間で、新しい知識を吸収し、スキルを磨きながら成長を目指していました。

2年目の試練:45時間超の残業と心の不調

1年目の間は多くても30時間前後であった残業時間でしたが、2年目の4月から、業務量が急増し45時間を超える残業が常態化しました。
付きっきりで業務をフォローしてくださる先輩も2年目からはいなくなり、固定担当を持つようになり、今まで対応したことのない業務がオンされたことで、手が回らなくなり、週に2回以上は、無意識に涙が出てしまうほどのプレッシャーを感じる日々が続きました。

心因性の発熱で休職を決意:原因不明の体調不良と診断される

そんな状況でもなんとか毎日会社に行っていましたが、ある金曜日の夜、いつものように3時間の残業をして家に帰ろうとしたところ、倦怠感があり、7.5度の発熱がありました。

月曜になっても発熱が続き、内科を受診し血液検査をしたところ…
「身体に異常なし」と診断されました。

考えられるのは心因性のものではないか、とお医者さんから言われ心療内科の受診をすることに。

しかし、初診を受け付けてくれる心療内科がほとんどなく、予約を取るのに1週間ほどかかってしまいました。

その時点でも発熱が続いており、やっとの思いで心療内科を受診したところ、適応障害:自宅療養が1ヶ月必要と診断されました。
この診断を受け、休職を決意することに。

2. 退職ではなく休職を選んだ理由:そのメリットとは?

正直、休職ではなく退職という選択でもいいかもしれないと悩みました。
しかし以下の2つの理由から、休職することにしました。

復職の可能性を残すため

休職を選んだ理由の一つは、復職の可能性をゼロにしないため。社内環境や同期には非常に恵まれていたし、今後のキャリアを見つめ直すために一度立ち止まることにしました。

経済的な安心感:休職中も給与が支給される

休職中も給与が支給されるため、経済的な不安が軽減されます。心にゆとりを持ち、自己回復や自分自身を見つめ直すことに専念することができます。

3. 休職中にすべきこと:心身の健康を取り戻すために

ここからは、休職中にすべきことを3つお伝えします。

しっかりと休息をとること

まずは十分な休息を取り、体と心を癒すことが最優先。リラックスできる環境を整え、自身が心地よく生きていけるリズムを取り戻しましょう。

自分自身を見直すこと

次に、自分の価値観や目標を再評価する時間を持ちましょう。自己理解を深め、今後のキャリアやライフスタイルを見つめ直すことが大切です。

少しずつ新しいことに挑戦すること

休職中、心に余裕がでてきたら、空いている時間を活かして、新たな挑戦に取り組みましょう。
例えば、ポイ活なんてどうでしょうか。
ポイ活とは、買い物などによってポイントを貯めたり、貯めたポイントを活用したりする活動のことです。
自宅で一人で好きな時間にできるのでおすすめです!
ポイ活の中でも特におすすめなのが「TikTok Lite(ティックトックライト)」。
「TikTok Lite」は動画を見たり、友達を招待するだけでPayPayやAmazonギフト券など自分の好きなギフト券に交換できるポイントがもらえます。

手順通りに進めたら5分もあれば登録まで終わりますので、気軽に試してみてください!

TikTok Lite でポイントを貯める方法


現在、招待される方もする方も5000円分のポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
※もらえるポイントには変動があります。

「TikTok Lite」の友達招待キャンペーンで5000円を貰うための条件は以下の通りです。

  • TikTokやTikTok Liteに初めて登録する人

  • 招待リンクでアプリをダウンロード

  • 新規登録後、24時間以内に「報酬を受け取る」を押して報酬を確認

  • 10日間チェックインタスクを10日間やってロックを外す

招待リンクからアプリをインストールしないと、5,000円分のギフト券はもらえませんのでご注意ください

招待リンク」は、TikTok Liteを使っている家族や友達にもらうのが一番良いと思いますが、周りに登録している人がいない人は本note にある招待リンクから登録してください。

招待リンクはこちら

休職中でも簡単に始められるポイ活で、金銭的な安心感を少しでも得ることができるのでオススメです!

まとめ:休職中の時間を有効に活用して心身の健康を取り戻そう

休職中は、自分自身を見直し、心身の健康を取り戻す貴重な時間です。社会的・金銭的な不安を感じてしまうこともありますが、少しずつできることを増やして、これからの人生にとって意味ある時間にしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?