見出し画像

理想の生活について

皆さんには
こういう風に暮らしたい!
という理想はありますか?

私はあります。

まず、
完全週休3日、
勤務時間は5~6時間程度(もっと短くても可)
という働き方を企業でしつつ、
家に帰って在宅で1~2時間働いたり、自由な時間を趣味にあて
のんびり暮らす・・・

これが私の理想の暮らし方です。

理想なので現状は違うわけですが・・・
40歳くらいまでには実現したいです。

どうしてこの暮らし方が理想なのかというと、
・社会とはつながっていた方がいいとは思うので企業では働きたい。
 でも週休2日以上は必ず休みたい。正直1日8時間勤務は長すぎる。
 1日5~6時間働くくらいがちょうど良いのでは?と思うためですね。

いやホントに1日8時間の勤務ってつらくないですか?
14時ごろにはもう電池切れてるし、集中力もほとんど残っていないことの方が多いです。
仕事によるとは思いますが、待機時間の方が長いわりにできることが限られているし・・・
基本を5~6時間くらいにしておいて、忙しければ8時間とかにすればいいのに・・・

実際パートとかになればこの働き方でもいいんだろうなと思いますがそれじゃ生きていけないんだよなぁ~
出来れば正社員で実現したいですね(強欲)

企業で働いているという安心感を得つつ、家では好きなことをするってメンタル的にはとてもいいと思うんですよね。
安心感やメンタルが安定していないと好きなことを楽しむことができないので。
そこで、家でできる在宅ワークも始めることができれば普段務めている企業に何かあったときでも多少冷静に対処できるのではないかなと思うところもあります。

あとはもう純粋に長い時間好きなことがしたい!!
イラスト描いたり漫画描いたり・・・
いろんなこともやってみたいし時間が足りない!!

睡眠時間削ればよくない?っていう人がいますがそれは普通に身体壊すのでやりたくない。
そもそも長い時間寝ないと活動できないタイプなので・・・(1日9時間くらい寝る)

と、いう感じでこれが私の理想の生活でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?