たっちゃん

元信金貸付担当 FP2持ち お金を借りる、返す事を自分の経験から伝えて見たい

たっちゃん

元信金貸付担当 FP2持ち お金を借りる、返す事を自分の経験から伝えて見たい

最近の記事

お金の話 生活が大変

#お金の話 長期金利が1.0%に到達しました。 一時的かもしれませんが、日銀は国債の買い控えなど を行いまずは、市場面から金利の正常化を進めたいの ではないでしょうか。アメリカ金利は当面利下げはし ないという方針の様ですので、日米の金利差が縮小す る事は当面ないとの観測もあり、またアメリカの長期 金利が上昇傾向にあり日本もアメリカ市場に引っ張ら れた感じではありますが、これからも長期金利の上昇 はあり得ると思います。 植田総裁としては、利上げを先々の考えていると思い ますが、

    • お金の話

      25日日銀に金融政策決定会合が行われます。 26日経済物価の情勢展望が発表されます。 上田総裁の展望が気になります。 日銀としては、金利の正常化を進めたい気持もあると思いますが、 実質賃金は、賃上げをしてもなおマイナスに 実に23ヶ月連続でのマイナスですので、金利の引上げは個人的には 難しいと思います。 上田総裁がどこまで、先々の金利引上げを匂わすのかに興味があります。 FRBは金利引上げを当面しないとようですので、日米の金利差が縮小しない状況と想います。 円安が進むのか、現

      • #マイナス金利解除 #今後の景気 #可処分所得

        #マイナス金利解除 #今後の影響 日銀の金利のマイナス金利解除後、円安が止まりません。株は4万円台を維持しています。 その中で名目所得は、来年度から3%〜5%の上昇となります。 果たして2024年度は、景気が回復していくのでしょうか? 日銀の金利正常化は、間違ってはいないと私個人は思ってますが、もう少し経済状況を見極めてからでも遅くなかったのではないかと思っています。 FRBは、年内に3〜4回程度の利下げをする事を示唆しています。回数は別としてFRBが利下げをする事は、確実で

        • マイナス金利解除についての私見

          #日銀マイナス金利解除についての私見 昨日、日銀がマイナス金利解除を発表しました。実に2016年1月以来約17年ぶりの事です。 マイナス金利ってニュースなSNSなどでよく聞くとおもいますが、何がマイナスで誰に今後影響するのか?どのくらいの影響が市民に及ぶのか、よくわからない部分があると思います。昨日のニュースなどでは、預金金利や借入金利が上昇するなどど伝えています。 確かに各金利は、上昇傾向になる事は確かです。給料が上がっても住宅ローンや借り入れ金利が上がってしまえば、同じか

        お金の話 生活が大変

          #お金の事 住宅ローン返済編

          #お金の事 #住宅ローン #繰り上げ返済 #返済期間 既に住宅ローンを借り入れている方について投稿とてみたいと思います。 まず、現在借り入れている方で10ねん以上借りている方と10年未満や借りてすぐの方、2,3年くらいの方とで分けて話したいと思います。あくまでも、私の経験上から来ているものです。 今回は、10年未満or借りて間もない方を対象にして話して見たいとおもいます。 10年未満の(もしくは13年未満の方)は住宅ローン控除を受けていると思います。住宅ローン控除を受けてい

          #お金の事 住宅ローン返済編

          #お金の事、住宅ローン

          #お金について考える 金融FP2個人向け貸付をずっと担当してました。 住宅ローンなど借り入れ相談に来店する方について、金融機関担当目線で感じたこと マンション購入を希望の方は、大概販売会社の提携ローンを申し込まれる方が大多数です。何せ手続きが楽ですからね。でも気をつけなければならないことがあります。必ず他社の住宅ローンと比較検討をおすすめします。保証料、抵当権設定料、繰り上げ返済可能金額や変動金利から固定金利への変更が可能か?またその逆も可能か?変更手数料は取られるのか?

          #お金の事、住宅ローン