見出し画像

パラレルキャリアを行うメリット・デメリット

先日noteに書きました、こちらのボードゲームの企画。実は(一般社団法人)ぷちでガチ  #子連れMBA   という団体が運営する、メンタリングプログラム「パラレルキャリアチャレンジ」のデモ版0期に参加し、実現した内容です。

#副業 #複業 #パラレルキャリア をやってみてどうだったか。振り返ってみます。


ボードゲームチームの状況


ボードゲーム設計メンバーは現在8名

Facebookに応援グループは22名と沢山の人に参加してもらっています。感謝しかない!


コロナ下じゃなければ、もっとリアルに集まってわいわいがやがやと話しながらプロトタイプづくりができたんですが…

チームの進め方は結構考えながらやってたり。こちらに詳細を書いています。


こんなにメンバーが集まったのも、ぷちでガチのパラレルキャリアチャレンジのおかげです。いやほんと。ステマじゃなくて。

パラレルキャリアチャレンジの内容

期間:半年間

実施場所:Facebookグループ、Slack。メンタリングはZoom。

前半三か月はインプット多め、後半三か月は自分の企画でのアウトプットメインでした。

3月:リーンスタートアップ、エフェクチュエーションを学ぶ、MVP(Minimum Viable Product)を作る
4月:BMC(Business Model Campus)を作る
5月:デザインシンキングを学ぶ、プロトタイプを作る
6月:学びを自分の企画に活かすフェーズへ。中間報告会を実施
7月:メンバーの自主企画を開催
8月:最終報告会を実施

という半年でした!

上記のプログラムを行いつつ、メンバー同士で毎月2回以上メンタリング会を行っていました。これが本当によかったですね。

毎月2回は3~4名程度でメンタリングを行い、月1回で全員のメンタリング会を実施。

自分の企画のお悩みをこまめに相談できるのがよかったです。誰かに教えて貰うのもいいのですが、同じ悩みを持ち、行動を起こしている人たちとお互いに協力しあいながら進められたのが本当に良かったです。


パラレルキャリアのメリット

こうして仲間とともに頑張った、パラレルキャリア。今ももちろん継続していますが、改めてやってよかったと思うポイントをまとめます。

パラレルキャリアチャレンジ 石井詠子 (1)

①楽しい、これに尽きる

文句なしに楽しいです。会社で無力感に苛まれていた私。これって世の中のためになっているのか?こんな人生でいいのか?悶々とする日々が多かったです。

思えば、私の居場所は「家」か「学校」しかありませんでした。社会人になると「家」か「会社」。学生時代より、当たり前ですがお金を稼ぐために会社員になっているので、楽しくないことも多い。

自分のよりどころは多い方が幸せなんだなと改めて思いました。


②仲間がいるからこそ、自分の役割が分かる。自信に繋がる。

答えのない問題にぶつかったとき、私一人だと立ちすくんでしまいました。でも同じ志の仲間がいると、「こうやってみる?」とか「俺やりましょうか?」とか前進できる。

メンバーに感謝しつつ、このプロジェクトを進めるためには、いったい何が必要で、私は何ができるのだろう?と真剣に考えるようになりました。

会社では上から降ろされる仕事ばかり。主体性とは言葉だけで、自分で考えたやり方なんてのは必要とされない場合ももちろんある…ぐぬぬ

腐っていた私の脳みそが久々に稼働しました。私にできることを、全力で・すぐにやる。そうすることで仲間からのフィードバックも貰えるし、自分は実はこんなことが得意だったんだと自分の違う側面も見えて自信になりました。


パラレルキャリアのデメリット

画像2

時間と体力が本当に削られます…(笑)

これに尽きる。直近では全然お金にならないことに、何をこんなに一生懸命やっているんだろう…とぐったりすることもしばしば…

でも、クリステンセンも言っていた。自分の大事なものに資産を分配できているのか?って。

自分の本業は本業でもっと変えて行きたいけれど、世の中の○○をどうにか良くしたい!と思っているのならやった方が精神衛生的に健康だと思います。

自分の優先順位を見直すきっかけになり、家事や育児、仕事を効率的に回すようになりました。これはよかったかなと思います。


新しいことを始めたいと考えている人・毎日悶々としている人へ

画像3

まずは今の自分でできることからやってみてください。行動あるのみです。どれから始めたらいいかわからないと悩んだときは、今から3分で少しでも進められる方を選んでやる!というのが持論です(笑)


そして傷つくことを恐れずに、自分の考え方をアウトプットしてください。必ず理解してくれる人が現れます。私もネットで炎上したこともあるし、きつい意見も貰ったこともあります。でも否定する人もいれば、賛成してくれる人もいます。自分が声を上げない限り、自分の考えに気づいてくれる人はいません


そして世の中を良くしたい、まわりの人に誠実でいたいと行動している人に協力してみてください。自分のやりたいことが見つからないなぁ…そんなに自分のリソースを掛けられないけど何かしらを始めたい、や自分の企画がうまくいかないなぁと思っている人は必ず突破口が見えてきます。利他の精神でやってみてください。


自分が何をしたらいいのかわからない、悩みの原因がわからない、という気持ちすごくよくわかります。

私はパラレルキャリアチャレンジに参加しましたが、自分を見つめなおす短期集中メンタリングプログラムもあります。第1期が終了しましたが、第2期開始の情報などはぜひ公式SNSを✅してみてくださいね!

↓第二期はこんな感じでした


↓Twitterはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?