見出し画像

学生の街・オックスフォードでカレッジ巡り🇬🇧🎓

イギリス留学中のまいやんです。
ロンドンから約2時間ほどの場所にあるオックスフォードへ旅行に行きました。
オックスフォードは有名なオクスフォード大学がある学生街であるだけでなく、歴史を感じる街並みがとてもイギリスらしい魅力あふれる街でした!
オックスフォードのカレッジ巡りや観光の記録を残したいと思います😌💖


オックスフォードのカレッジ制とは

オックスフォードはカレッジ制をとっています。
wikipediaによると、「それぞれ独自に財源・組織をもつ独立した自治団体であるカレッジ(学寮)ホール(下宿)からなる学寮制の大学であり、カレッジとホールの連合体を総称してオックスフォード大学とよんでいる」とのこと。
つまり、ハリーポッターがグリフィンドール、ハッフルパフ、スリザリンなどの寮で分かれているのと同じイメージです。
オックスフォード大学は39のカレッジと6のホールで構成されています。

カレッジ巡り記録🎓

オックスフォードのカレッジのいくつかは一般向けに公開しているものもあり、伝統的な校舎や大学の雰囲気を楽しむことができます。
今回私は外から見たのも含め8つのカレッジを見ることができました!
どのカレッジもここで学びたい…!と思うような素敵なカレッジでした

📍Christ Church

入場料:£16.50(学生・事前予約)
映画ハリーポッターのホグワーツ校の大広間のモデルになった食堂が有名なカレッジ
実際に中に入ることができます!

日本語音声ガイドもあるので、カレッジの歴史や実際の学生の暮らしについて知ることができます。印象的だったのは、教授と学生の一対一の対話形式の学びを重視していること。基本的に学生の興味関心に合わせて深掘りして、専攻の変更はむしろ大歓迎というようなスタイルだという説明を聞き、さすが世界トップレベルの大学は違うなあ、と思いました。

トム・クアドと呼ばれる中庭や、大聖堂も見学することができとても楽しかったです
こんなに素敵なカレッジに通える学生が羨ましい…🥺

📍The Queen's College

入場料:無料
長い歴史を持つカレッジで、キャンパスから街のシンボルの図書館が見えました✨
教会はたくさんの像が壁一面に並んでいて迫力がありました

Radcliffe Camera(図書館)が見えます

📍Mansfield College

入場料:無料

柵がないカレッジにこっそり侵入😂
他のカレッジよりもコンパクトでかわいい印象です
真ん中の広場で語り合ってる学生がいて、青春の日々を覗いた気がして眩しいようななんとも言えない感情になりました

カレッジ対抗戦の対戦表?

📍Keble College

入場料:無料

自然博物館の前にあるカレッジ
他のカレッジは同じような外壁なのにここだけ煉瓦造りで全く違う雰囲気でした
エスニックな感じがしてよかったです

レンガ造りの建物
教会

📍Trinity College

関係者以外立ち入り禁止なので外側から少し覗いてみました👀
門越しに見た風景が自然豊かで学生たちがスポーツしたり寝転んでくつろいでいて素敵でした

入り口

📍Lincoln College

ここも外側から少しだけ見学
蔦が茂っている感じが雰囲気があっていい✨
オックスフォードのカレッジは全て四角形で真ん中に中庭がある間取りなのが素敵です

観光スポット

📍Oxford University Museum of Natural History

入場料無料で自然史を学べる博物館
恐竜の模型や様々な生き物の標本が展示されています
アーチ型の屋根と自然光が入り込む開放感のある建築がお気に入り!
カフェもあるので観光やカレッジ巡りに疲れたら立ち寄るのにも良さそうでした

📍The Grand Cafe

ガイドブックには必ず載っているほど有名な、イングランドで最初のcoffee houseと言われているカフェ☕️
アフターヌーンティやクリームティーなどが楽しめます。
私たちはHigh Teaを注文しました。

HIGH TEA (V)
Finger Sandwiches, Smoked Salmon, Cream Cheese and Cucumber, Egg Mayonnaise and Cress, Plain Scone, Fruit Scone, Lemon posset, Something Chocolatey and Today's Cake
Served with your choice of Tea or Coffee - £22.95

サンドイッチやスコーン、ケーキ+紅茶を約23£(=約4600円)で楽しむことができます。日本円にすると高く感じますが、ロンドンのアフターヌーンティーと比べるとお手頃価格だと思います😅
かなりボリューミーでお腹がいっぱいになりました!

ボリューミーなアフターヌーンティー!

📍Blackwell's Bookshop

観光スポットという感じではないですが、オックスフォード生御用達の本屋さん📚
地下もありかな広くてたくさんの本が売られていました。
座って本を読むスペースもあってちょっと休憩にもありかも。
イギリスに来てから本がある空間が好きだと気付きました。旅行先の図書館や本屋さん巡るのとても楽しい…😌

ここで本を買うと賢くなれそうな気がする…笑

📍The Covered Market

カフェやお土産、雑貨などが売られているマーケット
旅行の時に現地のマーケットを見るのが旅行の楽しみの1つでもあります!

マーケットの壁に描かれていたアート

まとめ

カレッジ巡りでオックスフォード生になった気持ちを味わったり、歴史ある街並みを楽しんだり、伝統的なカフェでアフターヌーンティーをいただいて充実したオックスフォード観光になりました!

素敵なカレッジばかりでまだまだ巡り足りない!笑
街でオックスフォード生と思われる学生たちを見ていると自分も賢くなった気分になって勉強モチベが上がります
いつかここで学ぶことができたらなあなんて考えながらカレッジを散策していました🎓❤️


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?