見出し画像

どうせ私はこんなもん

行く先々で信号が黄色に変わる。
出かけようした途端に雨が降る。
窓を開けたら虫が入ってくる。

何をやっても上手くいかない。
何かに邪魔される。
些細なことでも、それがいくつも重なると
そんな自分にうんざりする。

どうせ私はこんなもん。
はいはい、ですよね、そうですよね。
最近はそう思いながら生きている。

自分のタイミングの悪さや詰めの甘さ
そんなものにいちいち苛立っていたら疲れてしまった。
自分のせいか、何かのせいか、そんなことを考えても答えはない。
最終的には自分を責めて、自己嫌悪に陥るだけ。

最初から自分はそんなもんだと思っていれば腹も立たない。
これが良いことなのか悪いことなのかは分からないけど
心が乱れることは少なくなった。

最初から順調にいかないものなんだと思っていれば
期待もしないし、自分にがっかりすることもない。

たとえ思い通りにいかなくても
はいはい、そうなりますよね。あなたはいつもこうですよね。
と他人事みたいに思っておく。

「どうせ私は〜」という考え方は良くないって
何度も目にしたことがあるけれど
そう思っていた方が楽な時もある。

少なくとも今の自分には、それがいいみたいだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?