見出し画像

スピリチュアルと向き合ってみた🌙


こんにちは~🌞
3連休皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしはこの機会に新しい学びを!と思い、これまで何となく避けていたスピリチュアルに飛び込んでみることにしました。
このなんとなく信じきれない気持ちは……なんなんだろう。いっそ思い切り学んでみたら原因がわかるかもしれない!ということで。

選んだ学びは<HERBAL ASTROLOGY>。西洋占星術とフィトテラピーを組み合わせた学問(?)です。ただ学ぶのではなく、仕事に活かさないともったいないですから。笑


HERBAL ASTROLOGYとは?

自然療法の歴史に大きく名をきざむ英国のハーバリスト(本草学者)にして占星術家、ニコラス・カルペパー。その知識と経験をベースに植物のちからを占星術的解釈で活用する方法を学んできました。
結果、、、、、めっちゃくちゃおもしろい!!!!

わたしがセーラームーン育ちだからかもしれませんが、天体や星座や神話の話が面白すぎる。
「水星は知性とコミュニケーションをあらわし…」
「わかる。亜美ちゃんがそうだもんな」

で理解できてしまうセラムン世代🌙
だてにセーラームーンごっこで育ってません。ヴィーナスのキャラソン歌えます。笑

天体と神様と星座の組み合わせが決まっていて、それぞれの天体が意味する年代や性質、星座の特徴、星や太陽との位置関係など、たとえ同じ誕生日に生まれたとしても、時間と場所が違うことで人それぞれの持って生まれたホロスコープ(ネイタルチャート)は千差万別。

わたしのネイタルチャート



そしてそのネイタルチャートを見ながら自分の持つ星座の特徴や今の自分の心や身体の状態と照らし合わせてポジティブな面、ネガティブな面どちらが強く出ているのか?などを分析していくのですが、「た、楽しい~~~~~!!」
思い返してみれば、理科の授業で小学生のころにもらった星座早見表、大好きだったわわたし。笑

占いというよりは天文学や統計学(ちゃんと学んだことないのでイメージですが)に近い感覚で学ぶことができました。

スピリチュアル=サイエンスではないだけ。迷信やデタラメではない

スピリチュアル筆頭イメージである、占い(西洋占星術)をかじってみた私の結論は上の通りです。
これまで数字やデータでのエビデンスがないものは信用できない(=お客さまに信用してもらえない)と思い込んでいましたが、決してデタラメなわけではなく、きちんと体系だった学問として「学ぶ」ことができるものだということがわかりました。
なんだかんだ言ってとても当たっていたし、そもそも「当たる(当てる)ことが目的ではない」ということも学んでみてわかりました。
占星術の存在とは、選択や迷いの連続である人生の中で、進むべき道のヒントになったり、決断の背中を押してくれる要素の一つであると。
ハーバルアストロロジーができるようになったことよりも、これを理解できたことが何より大きな収穫でした。

新メニュー<HERBAL ASTROLOGY>始めます!

HERBAL ASTROLOGY始めます

長々と前置きを書きましたが、インプットしたものは即アウトプットするのがわたし!笑
さっそく新しいパーソナルコンサルテーションのメニューを作りました。

ネイタルチャートを見ながら太陽星座、月星座を読み解き、そこからのメッセージをお伝えしながらコンサルテーションで皆さまの「今」の状態をヒアリングして、自分のお守りになるようなパーソナルアロマミストをお作りするサービスを始めます!

ハーバルアストロロジーでは、星座にそれぞれハーブやアロマが割り当てられているので、自分の星座のハーブ、アロマが決まっているのです。
それをベースに「この星座の要素を取り入れたい」だったり、シンプルにこの香りがもともと好き、だったり、アロマオイルをブレンドしてミストスプレーをお作りします。

ご自身の持つ星の特徴からお話をさせていただくので、ハーブのメニューよりも倍の1時間をコンサルテーションのお時間としていただきます。
また、LINEでのご説明が難しいため、Zoomだけのコンサルテーションサービスとなります。

<ご用意いただくもの>
※ネイタルチャート作成のために、お客さまの
❶お名前
❷生まれた都市(市区町村)
❸生まれた時間
の情報が必要となります。
コンサルテーション当日までにお調べください。

※コンサルテーションはZoomにて約60分間のお時間をいただきます。パソコンやスマートフォンなどでZoomがご利用いただける環境が必要です。

※お支払いは「当日現地決済」と記載ありますが、MOSHのページより、事前オンライン決済となります。ご了承ください。

ご興味があればぜひご相談ください🥰

香りのパワー

アロマと聞くと、「リラックスに使うもの」「香水に近いイメージ」など様々な癒しのイメージを持たれるかと思いますが、香りもセルフケアに大いに関わっています。

まず鼻から香りを吸引すると、1.5~3秒で脳まで成分が到達するといわれており、記憶などを司る大脳辺縁系に作用します。
脳の視床下部というところに届いて、自律神経やホルモンバランスを整えてくれるのです(だいぶざっくり。。。)
ハーブティーは飲んでから30分~1時間後に作用が始まり、3~6時間後には尿となって排出されるので、身体に届く速度はハーブティーよりもアロマの方が断然速いんです。
なので今すぐに緊急!ピンチ!みたいなケアの時はアロマを使うのがおすすめ。

YAYMは植物の力でセルフケアをサポートするブランドへ

今回のハーバルアストロロジーのサービスローンチを皮切りに、YAYMはハーブティーのブランドから、植物の力でセルフケアをサポートするブランドへさらに進化します。
ただ、「パーソナルにお客さまをサポートしたい」という想いは今までもこれからも変わりません。
これからもどんどん進化していきますので、今後ともあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。

ひさびさの長文日記でした。

I'm your supporter.🫶

サポートをいただくとファイブミニを買います。恋よりセンイ。