見出し画像

note初心者に大好評のストアカ人気No1講師はイギリス在住で人間力勝負の美人

毎週日曜日は、ゆかりちゃんが最も喜んだコメントを発表しています。

  • 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第43回です。

  • 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。

  • 受賞者の記事を【サポート】【オススメ】させていただいております。

◆発表

らんみかさんの、

ゆかりちゃんの夢の世界に入って会話してみたい!笑

11月26日の記事にいただいたコメント

です~~~!!!

おめでとうございま~~~す!!!

らんみかさんはコゆ喜賞、2度目の受賞で~~~す!!!

パチパチパチパチパチパチ~~~!!!


⋄ コメントをいただいた記事 ↓


◆らんみかさん

らんみかさんは、イギリスでジェントルマンのハートを射止め、イギリスから、note、Instagram、ストアカ講座、などを発信されています。


どんな方かと申しますと、僕の知る限りでは、

  1. 明るい

  2. まあ~明るい

  3. すごく明るい

  4. メッチャ明るい

  5. これでもか!と明るい

  6. 美しい

  7. 元気

  8. アクティブ

  9. ポジティブ

  10. 面白い(たぶん天然(ご本人は気づいていないパターン))

という、すごく素敵な女性なのです。


◆らんみかさんの活動

僕の知っている範囲で、らんみかさんの活動をご紹介いたします。

1.noterさん

上記でご紹介しました、らんみかさんのnoteをご覧くださいませ。
明るく、楽しく、アクティブを、確実に感じることと思います。


2.ストアカ講師

僕は、らんみかさんとストアカで知り合いました。

  • note講座

  • 腸内環境

  • 発酵食品

  • 英会話

  • オンライン旅行(イギリス)

その他、たくさんの講座を行なっています。


3.僕が受講した講座

こちらの講座を、僕も受講しました。

なんと、こちらの講座!
ストアカの人気ランキング【起業・副業・キャリア部門】1位に!

らんみかさんの、この記事 ↓ をご覧くださいませ。


こちらの記事も参考になりますよ。



◆最近の記事の中で、僕のお気に入り

らんみかさんの最近の記事の中で、こちらが僕のお気に入りです。

僕の記事も紹介してくださっていますが、お気に入りなのは、それが理由ではありません。

文章力でも、実績でもなく、人間力で勝負していると、それが伝わり、大抵の場合は好意を持ってもらえる。

らんみかさんの上記の記事から引用

この1文が、すごく好きなのです。

「本当にそうだ!」
「まさに、らんみかさんは『人間力』で勝負しまくっている!」
と、首がもげるほどうなずきました。

スコーン!と竹を割ったように、サッパリ爽やか、本当に気持ちのイイ方なのです。


◆らんみかさんに、2つほど訂正を…

らんみかさんは、
1.僕がストアカ講師になる、と思っている
2.note講座を行なう、と思っている

このように感じます。
ここを少し、訂正させていただきます。もちろん怒ってなどしてませんし、らんみかさんの記事を訂正する必要など、全くありません。

僕が、書きたいだけです。(自分大好き、それがじょーじ)


1.僕がストアカ講師になると思っている

これにつきまして、
僕の作戦は、「kindleが売れなかった場合に限り、ストアカ講師を始める」というものです。なので、無事にkindleが売れた場合には、ストアカ講師になりません。
ストアカ講師を「やりたくない」とか「嫌い」だとか「できない」とかではありません。僕は、人に教えることは大好きです。得意でもあります。

でも、「小説を書く」など、別のことを優先します。

最低限、ゆかりちゃんに上納しなければならない「生活費」があります。それを捻出するためのkindle出版です。
そして、それが売れなかった場合の『ストアカ講師』なのです。


2.noteの講座を行なうと思っている

ストアカ講師を始めた場合でも、
メイン講座は「恋愛に自信のない方へのマインドセット講座」の予定です。kindle出版する『いいかい、タケルくん』と関連させます。

この講座では、充分なマネタイズとなる自信がありません。note講座も行なうかもしれません。
でも、メイン講座は『マインドセット系』にすると思います。


◆コゆ喜賞とは

「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。

毎週1名を、サポートさせていただいてます。

選択方法は、その週の【コメント】の中から、僕たちの独断と偏見で選ばせていただきます。

ポイントは、【コメント】です!


「週」とは、木曜日から翌水曜日までです。
発表記事は、原則、日曜日に書きます!

現在、僕のnoteにコメントする方はとても少数なので、大、大、大チャンスです。

このnoteは、僕のFacebookに毎記事、リンクを貼って紹介しています。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteのリンクを貼って紹介しています。

拡散効果は、ほとんどありませんが現状報告で~す。

では、らんみかさんのサポートに行ってまいります!


◆〆

冒頭に紹介しました、らんみかさんのコメント。

ゆかりちゃんの夢の世界に入って会話してみたい!笑

これが実現したなら、さぞや うるさい 賑やかで楽しい夢でしょうねぇ~。
寝言をぜひ、メモしたい。いや、録音したい。

笑かしていただきたい。
寝言が聞きたい。


僕は、ゆかりちゃんが大好きなのです。




おしまい

※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第612話です

PS.↓ kindle出版まえの「下書き」的な、僕のサイトです

こちらを、大幅に加筆修正しています。
12月15日発売を目指しています!
発売日から5日間、無料ダウンロードできます。ダウンロードさえしてしまえば、5日後でも読めます。どなたでもです。

kindleは、PC、タブレット、スマホ、iPhone、の全てで読めます。
同期されますので、非常に便利です。
アプリのインストールを是非。「kindle」や「kindle PC」で簡単に見つかります。

発売日が決まりましたなら告知いたしますので、よろしくお願いします。
ぜひ、ご一読くださいませ。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆