見出し画像

宮古島に移住という行動力、Instagramの映え力、体験ゆえの人生論

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。

  • 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第78回です。

  • 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。

  • 受賞者の記事を【サポート】【オススメ】させていただいております。

◆発表

Taka315さんの、

あっ💦まだひがちゃん読んでないね,,,ネタバレ注意!トゥース☝

おお~😍 恋バナストーリーが盛り込まれている♪ 笑
バリの細かな描写は奈星さんの実体験を交えてですかね~

ひがちゃんの明るく元気な姿の裏には
恋愛には慎重で素直になれないタイプなんだろうなぁと感じていたので
大胆行動は意外性があり、読み応えありました!

で~~~す!!!

おめでとうございま~~~す!!!
Takaさんは、コゆ喜賞、2度目の受賞で~~~す!

おめでとうございます~~~!

パチパチパチパチパチパチ~~~!!!


⋄ コメントをいただいた記事 ↓


◆Takaさん

Takaさんは、

どさんこ& 日ハム⚾Fan

Takaさんの固定ページから引用

という、
2020年12月にnoteを初めて、その後、約1年後に沖縄の宮古島に移住された
Mr.ドローンです。

もしくは、Mr.宮古島です。

北海道から宮古島?
北海道は生まれ故郷で、関東から宮古島?

いずれにせよ、スゴイ行動力です。


Takaさんのnote


◆宮古島✕Instagram

Instagramって、”映え”のメディアですよね。

Twitterは、look at THIS
Instagramは、look at ME

と言われています。

Twitterが、「コレ見て!」なら、
Instagramは、「私を見て!」だと。

Takaさんはコレを、「宮古島を見て!」に転用。

これが、まあ~、映えます。
スゲェ~映えます。

まずは、noteの写真や記事から。

Instagramも、貼りますね。


「ズルい」って言いたくなっちゃう。
宮古島の映え力の凄さよ!

僕も、やはり妻のゆかりちゃんの顔出しを検討せざるを得ないですね~。


◆ドローン

Takaさんと言えば、ドローンです。
どうやら、ドローン ⇒ 宮古島 のようです。


このように、Takaさんの初期のnoteには、宮古島が出てきません。


◆noteでの宮古島

宮古島は、このへんからです。


◆人生論

Takaさんの人生論のこの記事、


僕は、好きですね~。
理不尽とも言えるお叱りを受けて、これをなんと! 学びにしています。


◆コゆ喜賞とは

「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。

毎週1名、サポートさせていただきます。

選択方法は、その週にいただいた【コメント】の中から、ゆかりちゃんが選びます。ごくたまに僕が選びます。

ポイントは、【 コメント 】です! 
コメントで交流させてください。

フォロワー数が多くなり、スキのお返しはできないのが現状です。
スミマセン~。


「週」とは、木曜日から翌水曜日までです。
発表記事は、原則、日曜日に書きます!

僕のnoteにコメントする方はとても少数なので、大、大、大チャンスです。

この記事に限らず僕のnoteの記事は全て、僕のTwitterとFacebookにリンクを貼って投稿しています。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteのリンクを貼って紹介しています。

拡散効果はほとんどありませんが、現状のお知らせです。

では、Takaさんのサポートに行ってまいります!


◆〆

ゆかりちゃんは、顔出しは嫌がると思います。
顔出しOKなら、宮古島の”映え力”に匹敵するんですけどね~。

こういうことを書くと、

「ハードルが上がって、ますます無理」

って言うんですよね~。


唐突ですが、
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。





おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第870話です

PS

僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。

ご一読いただけたら幸いです。

この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓


2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。

かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。

ストアカ講師も、Wi-Fi環境改善中のため、もうしばらくお待ちください。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆