見出し画像

まいにち食堂ゼロ〜オープン前

沖縄の見つけにくいお店
まいにち食堂です↓インスタグラム
https://instagram.com/mainichishokudo?igshid=YmMyMTA2M2Y=

まいにち食堂の
オープンは2017年3月
いろいろな経験をしながら四苦八苦
6年目の行列のできるお店になりました。
(自画自賛に聞こえますが、理屈があるんです)
失敗も手応えも
ココに書いて行こうと思います!

新しく
お店を立てたい、
お店の作り方がわからない!と言う方の
参考になれば幸いです

エピソード0〜5まで
一年毎にまとめて書いていきますので
宜しくお願いします🤲

今回はエピソードゼロ

「オープン前の苦労」

旦那は、沖縄そば屋をたてる事が夢でした
しかも
この20年沖縄ブームや観光ブームを経て
沖縄そばが変化しつつあったのです

それは沖縄そばが絶滅に瀕している事。
私達が開業当時に書いた記事です↓(無料)
https://mainichishokudo.ti-da.net/e10507418.html

なので絶対
沖縄そば屋を立てなければいけないと
目標をたてました

20代に
沖縄そば屋に
弟子入りしたのですが、その店も三ヶ月で潰れてしまい

そこから
「味が良くても経営できなけれ潰れる」と気がつき
大手の飲食店に入り経営や日々の業務の勉強をします
衛生管理、人材育成、接客、お店の管理など
を学び
別記事→「味が良くても経営できなけれ潰れる」

いざ開業に向けて!!
しかし
何から手をつけていいいかわからず、
企業準備のための時間を捻出するために
旦那の仕事を社員からアルバイトへ変更
稼ぎが減るため
私(嫁)の稼ぎの割合を増やして
家計を守っていきました(二年ほど)
(別記事・男の夢は嫁が大変)

そこから

お店作りの準備に入ったのですが、
物件探しに
四苦八苦
駐車場問題や価格や立地など
物件を見つけるまでに2年

ようやく、今の物件に決まり
融資のこと(別記事)
内装のこと(別記事)
味の決め方(別記事・好まれる味の決め方)
などを経て、

お店作ろうと動いて
2年半かかり、ようやくオープンする事ができたのです。

オープンするまでの間
起業説明会や
資格の取得、保険所の営業許可の取得方法まで
とにかく手探り、
わからない事を
先輩に聞くなどをして
(別記事・オープンさせるまでに必要になった場所達)
過ごしていました

お金の不安
お店に人を呼ぶための不安
(別記事)

いろいろな不安を抱えたまま
メニュー決めや
内装作り、業者さんへの感謝など
そんな
オープン準備でした〜。
(業者さんは職人!別記事)

特に大切さが身にしみたのは
看板作り
コレは、お友達に看板屋さんがいたので
看板の大切さを教えてもらったので
コレからお店をたてる人は必見です
(別記事・看板はマーケッター)

別記事になっているところは
有料記事になっています。
(記事が書け次第リンクを貼って行きます)
ぜひ、いいお店をたてるための
参考になさってください✨
コレからの飲食店をもっと盛り上げていきましょー!😃😃😃😃😃😃😃😃

お店をたてる前の方へ〜
各自治体には
起業した人に
お祝い金みたいなものを出しているところが
あったりします
私達は、気が付かずに
もらい損ねてしまいました

ぜひ、地域の市町村や役場のサイトで
補助金・祝い金など
検索してみて下さい。
基本的には 国の支援 県の支援 村の支援に
別れていると思うので
それぞれのサイトで
検索するといいと思います〜
↓こんなにも各地域に用意されていますよ


まいにち食堂エピソードゼロ
でした〜。

記事は、少しずつ書いて行きますので
別記事になっているところは
後日更新です(有料予定)
ぜひフォローして
時々チェックお願いします🤲
役に立った!いい事聞いた!と思ったら
❤️も宜しくお願いします✨

名前の決め方の記事
めちゃオススメになっているので
名前の決め方に悩んでいる方は
ぜひ参考にしてみて下さいね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?