見出し画像

男の夢は嫁が大変


読谷の小さなお店
まいにち食堂です

まいにち食堂のインスタです

今日は
「男の夢は嫁が大変」と言うお話

子供が小さい👶🧒のに
お店を出したい旦那を支えるべく
頑張って働いた嫁(私)

その間
旦那は、物件探しと
前の会社
よく出来るバイトとして日々を過ごして行きましたが
なかなか物件が見つからないのです。
(嫁は、何ヶ月かかるのよ!物件いつ見つかるの!?など、不安ですが我慢です)

店舗の大きさ妥協してしまうと
力が出せないとか
駐車場なくてそもそもお客様来にくいとか
後悔はしたくないので
いっぱい内見しました。
不動産屋さんに
何度も通って顔を覚えてもらったりと
いい物件があったら
紹介してもらえるようになど

(仲良くなれると
 いい物件あると電話してくれたりします)
コネクションと言うか、コミュ力と言うか
いろんなところに顔を出して
探し周りました。
(別記事いい物件探し)

妥協して
とりあえずお店出して
売れたら他の物件へ〜
と言うのは
幻想です。奇跡です。
軌道に乗るのは、
すぐにはできないと思った方がいいです!
とても実感しました
(別記事・軌道に乗るまでの期間)

ようやく
気に入った物件が見つかったんですが
それは
売り物件だったんです(T ^ T)
うえーん
買うだけで3000万
ツライ、ここから工事費や運営費

つらすぎる。
嫁は
夢を応援したい気持ちと
お金の不安でツライ〜

でも
物件探しで
妥協しては
潰れた時には、お金の後悔しかしない。。。

なので意を決して
親にこの物件を
頑張って買うので
「銀行に借金する事を許してください!」
と、言ったら。

絶対ダメ( ̄ー ̄ )
険しい顔で
ダメ(~_~;)
んんーーーーダメ。
家買うのも厳しいのにーーー。


親から
「夢持つのはいいけど、
借金したら大変だよ、子供の事考えなさい」
など
いろいろ言われましたが、、、

一度きりの人生だから
絶対やる!\(( °ω° ))/
と言ったら
ポキンと折れてくれまして
だけど、物件買うのはダメ
その代わり
こっち使いなさい。と
倉庫に使っているから嫌だと言っていた
今の場所に決まり。

「もう、こっち使いなさい」
( ̄ー ̄ )こんな顔で言ってもらいました。
(乗り気じゃないけど〜と言う聞こえない声混じりで)

倉庫の(前は事務所)片付けは
大変でしたが
夢に一歩近づく事ができ
今度は
借り入れや
内装工事の
未体験ゾーンに突入
するのでありました
ひー((((;゚Д゚)))))))怖いーーー。

ずっと怖いーーー
でも
ただただ信じる事しかできない
起業しようとしている旦那様を
お持ちの奥様は
心労が多いですが、一緒に
頑張って行きましょ〜٩( 'ω' )و

この時期あたりから

・Twitter
・インスタグラム
・TikTok
・facebook
などの
アカウント作りと
慣れる準備が必要だと思います
(奥様ができる方がいいです、調理者はずっと
いい調理に夢中なので、SNS使えないので
マーケティング上手く行かないです)

無料ブログもオススメです
(別記事・各SNSごとの客層や使い方)

ーーーーーーーーーーーーーー

読んでいただき
ありがとうございます😊

別記事(有料あり)
後日更新しますので
フォローして時々チェックしてみて下さい。

役に立った!面白かった!と思ったら
❤️も宜しくお願いします🤲

個人事業主の労働時間の記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?